アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例

アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例

2023年01月22日 23時19分

むぅさんのプロフィール画像
むぅさんスズキ アルト

NA 5AGS サーキット兼街乗り仕様 12/4 鈴鹿ツイン1.28.17 弄る前の平均燃費22.7km 現在の平均燃費14.0~15.0km 2台目探し中

アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回のリベンジ🔥

オートゲージのタコメーター直接配線その2です!

今回はエレクトロタップを使わずに半田付けで配線に挑戦しました!

まず室内配線する前に、タコ側の線を延長し、アースにクワ型端子をつけます!

アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

半田付け作業は大学での実習で触れていたのでトラブルなく作業出来ました✌️

溶かして付けたはんだの形がいびつなのは無視してください😂後はビニールテープで巻き巻きしてます👍

写真撮ってから気づいたのですが、イグニッションの白い線に黒線をつけていて、『電源SW』だから赤にしといた方が間違いもなくていいなと思って、写真撮り終わってから赤につけ直してます🤤

アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アースは、以前買ったエーモンの工具セットにあったクワ型端子で、この際に初めての事やっておこうと思って、かしめてやりました😁



↓ 室内配線へ

アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車内でハンダを使うのにコンセントが無いため、キャンプで使用していたポタ電を使うことに!こんな時にも出番あったんだ!ジャクリー君、きみ便利だね😍

アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オーディオ裏の配線被覆をカッターで剥き、タコ配線を巻き付けてからハンダを付けました👍
こちらもそれぞれビニールテープで巻き巻き😁

アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お次は、回転数信号をエンジンルームから車内に引き込む作業です。
車内のグローブボックス奥にグロメットがあるので車内側からカッターで1cm程切り込みを入れてから、プラスドライバーでぶち抜きました😎

アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジンルームから回転数の線を押し込んで引き込みました👍

アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ECUのコネクタを外して、防水テープをひっぺがして25番の水色の少し細い線を引っ張り出します。
最後だけエレクトロタップで楽しました😅剥がした防水テープはビニールテープで巻き巻きして修復しましたよ!
エレクトロタップは防水じゃないので、今後防水加工なんかしてやらないとですね。

アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
アルトのオートゲージタコメーター・たくさん計器つけたい・素人配線・回転数センサ・ハンダづけに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これで全ての配線が終わりました。
最後にパネルで配線が噛まれないように少し加工!熱したカッターで溶かし切って、ヤスリでバリ取りして完成✨

オープニング・セレモニー✨
いいですね〜!
昼夜、白白にしたけど少し明るすぎるかな😅やっぱりアンバーにした方が良かったか……まぁまたハンダでつけるだけだけど。

オープニング・セレモニーの反対✨
何・セレモニーか分からなかったので、反対です🤣

先週のリベンジ成功でした!アドバイスほんとありがとうございました!これで少し自信つきました!

スズキ アルト29,254件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト HA23S

アルト HA23S

調子悪かったのでエンジン載せ替えしました〜HE21のエンジンがポンで乗りました元気に走るようになって満足😊エンジンよりクレーンの方が高かったです外した部品...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/09 13:46
アルト HA36S

アルト HA36S

ナンバープレート来た(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)撮影用に(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆今週中にアルト君が仕上がれば三連休中にカーボン眉毛とカーボン羽根を取り付けて走...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/09 11:01
アルト HA25S

アルト HA25S

先日ヤフオクで買っちゃいました😅取り付けは来年のGW前を予定してます。ヤフオクの闇を喰らわない事を祈って🙏

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/10/08 23:53
アルト HA97S

アルト HA97S

こんばんわ🤓行きつけのショップでの過去画ですが、実は36アルトとプレートナンバーが一緒なんです😆あまりみない数字なのに、こんな近くに😓しかも、同じ行きつけ...

  • thumb_up 273
  • comment 6
2025/10/08 20:44
アルト HA24S

アルト HA24S

アルトの車窓から。満月ではありません、満月は2日前。更待月(ふけまちづき)だってさ。知らんわ

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/08 19:47
アルト HA36S

アルト HA36S

こないだの土曜日。アルトでドライブ中に爆撃されて洗車機突っ込んで、その後☔予報が怪しく拭き上げずそのまんま水滴吹き飛ばし走行wスマホ撮影ですアルトのギャッ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/08 18:59
アルト HA36S

アルト HA36S

新潟県村上市の漁港から。村上市、広すぎる😂鶴岡市の道の駅あつみしゃりんで晩飯。真っ暗で海見えません🙏

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/08 18:47
アルト HA25S

アルト HA25S

皆さんこんにちは♪いきなりですが、25.35アルトって、エアロパーツとかほとんど無いですよね…純オプも良いけど球数が無さすぎるしなぁ。それに他の方と被らな...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/10/08 17:52
アルト HA37S

アルト HA37S

スズキアルトコンバーチブルエディション😂

  • thumb_up 96
  • comment 10
2025/10/08 17:42

おすすめ記事