インテグラの過去写真・2014年・木曽川・入籍記念日・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラの過去写真・2014年・木曽川・入籍記念日・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例

インテグラの過去写真・2014年・木曽川・入籍記念日・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例

2021年07月11日 22時00分

幸平@転勤族のプロフィール画像
幸平@転勤族ホンダ インテグラ DB8

昭和62年生まれの転勤族です。投稿は過去のお気に入り写真とともに思い出を淡々と語るのが中心です。SNSは不慣れなアナログ主義者のため、フォローはリアルで面識のある友人だけとさせていただきます。 【2020/01/01開始】 ナンバー歴:尾張小牧(一宮)→釧路→奈良→浜松→岐阜→多摩→福岡→北九州

インテグラの過去写真・2014年・木曽川・入籍記念日・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近流行りのタグに乗って投稿。
この時代のホンダ車にはP-1 Racingがよく似合うと思う。当時のレブスピードの誌面に出てくるシビック/インテ系はほとんどTE37かP-1 Racingだったようなイメージが強い。
俺のDB8Rに履いてたのは、15インチの7.0J+38で、ヤフオクで1万5千円ぐらいだった。

…さて。
今日で嫁と入籍してから6年が経った。
昨日、嫁と娘が東京の嫁実家から戻ってきたので、これから3人での生活がはじまる。
これから色々な事が起こると思うけれど、何だかんだ言って上手くやっていけると思う。

……早速、帰りの東名高速で、シエンタのフロントガラス割れたけど。飛び石、それもけっこうでかかったみたいで、リペア不可で要交換となった。2桁万円は行かないらしいけれど、痛い出費だ……。

ホンダ インテグラ DB81,966件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC2

インテグラ DC2

いつもの場所。平日に来たのは久しぶり。人が少なくてまったりしてて、平日の方がやっぱり好きですね😊

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/06 15:22
インテグラ DC5

インテグラ DC5

25/10/3半月山にて📸男体山と中禅寺湖の組み合わせは至高😁松木渓谷を望む🤔いろは坂を下りて剣ヶ峰にて📸渡瀬渓谷を下りて草木ダムにて🤔水量は少ないですな...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/10/05 21:27
インテグラ DB8

インテグラ DB8

一年ぶりに袖ヶ浦フォレストレースウェイを走行してきました。1年間では・スプリング弄り・前後ロアアームブッシュのリフレッシュ・アライメント確認&調整が変わっ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 21:21
インテグラ DC5

インテグラ DC5

25/10/3奥日光まで朝ドライブ🚗💨向かう途中で朝ラー🍜金精峠から日光入り🚗💨気温5℃🥶湯ノ湖あたりは色づき始めてます🍁半月もすれば見頃かなぁ🍁三本松園...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/05 21:15
インテグラ DC2

インテグラ DC2

麺を食いに父と嫁とお出かけ🍜🍜🍜おすすめではないけど、足のN-ONEにはラブカオイル、インテグラはニューテック使ってます🙌

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/05 21:02
インテグラ DB8

インテグラ DB8

シフトノブ交換会社のお客さんの家が個人のカーショップで品揃えが平成初期すぎて、3色のクリスタルシフトノブはなかなか見ないと思い購入✨アメリカンカラーで良き...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/05 20:31
インテグラ DC5

インテグラ DC5

5zigenのプロレーサーヘッドを付けたら排気漏れのような音がするのですが同じ方いらっしゃいますか?笑

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/05 18:11
インテグラ DC5

インテグラ DC5

昨日は夜ドライブへ🚗💨夜は気持ち良く😊紀の川フルーツラインを窓全開ドライブ🚗💨😄いい音😍夜の山は、動物が出てこないかヒヤヒヤでした😰💦午前中に磨き上げまし...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2025/10/05 14:57
インテグラ DC5

インテグラ DC5

おはようございます。最近は涼しくなってきましたね。早くドライブ行きたいです。さて、先日こんな物を購入しました。3Dプリンターで作ったんでしょうね。裏の方が...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/10/05 10:33

おすすめ記事