CLSクラス クーペのメルセデス・ベンツ・横浜ロケ・馬車・勝手にコラボ・神奈川県立歴史博物館に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CLSクラス クーペのメルセデス・ベンツ・横浜ロケ・馬車・勝手にコラボ・神奈川県立歴史博物館に関するカスタム事例

CLSクラス クーペのメルセデス・ベンツ・横浜ロケ・馬車・勝手にコラボ・神奈川県立歴史博物館に関するカスタム事例

2021年05月15日 22時11分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆メルセデス・ベンツ CLSクラス クーペ

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

CLSクラス クーペのメルセデス・ベンツ・横浜ロケ・馬車・勝手にコラボ・神奈川県立歴史博物館に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、まことにありがとうございます🙌

横濱ロケシリーズ③
馬車道沿いの神奈川県立歴史博物館前にて。

CLSクラス クーペのメルセデス・ベンツ・横浜ロケ・馬車・勝手にコラボ・神奈川県立歴史博物館に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここはなかなか、ベストポジションが難しいところでした😓

CLSクラス クーペのメルセデス・ベンツ・横浜ロケ・馬車・勝手にコラボ・神奈川県立歴史博物館に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

建物正面がちょうど曲がり角になっており、おまけに一方通行。
かなり早朝でないと難しいところです😓

建物は、歴史主義建築(ネオ・バロック様式)に属する明治30年代における代表的なドイツの近代洋風建築の影響を強く受けた建造物である。

横浜正金銀行本店として1900年(明治33年)に着工し、1904年(明治37年)に完成した。妻木頼黄が設計、遠藤於莵が工事監督を務めた古典主義様式建築。1923年(大正12年)9月1日の関東大震災の火災により建物のドームが焼失する。1947年(昭和22年)には、横浜正金銀行を引き継いだ東京銀行が発足し、東京銀行横浜支店として使用された。1964年(昭和39年)に神奈川県が建物を買い取り、建物の増築・改修工事を行い、関東大震災で焼失したドーム屋根の復元を行う。1967年(昭和42年)3月20日に神奈川県立博物館として開館する。

…以上、めんどくさいのでwikiより丸パクり😍

CLSクラス クーペのメルセデス・ベンツ・横浜ロケ・馬車・勝手にコラボ・神奈川県立歴史博物館に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

「馬車道」と聞いて、我らの大好きな「自動車」も、元々は馬車から発展してきました。

バギー (buggy) - 1頭立ての軽装馬車

カブリオレ (cabriolet) - 1頭立ての2輪幌馬車

キャラバン (caravan) - 大型の幌馬車

キャリッジ (carriage) - 2頭または4頭立ての4輪馬車

キャリオル (cariole) - 1頭立ての小型馬車

チャリオット (chariot) - 古代の2輪戦車、または18世紀の4輪軽馬車

コーチ (coach) - 4頭立ての4輪大型馬車

クーペ (coupé) - 2人乗りの4輪箱型馬車

ワゴン (wagon) - 通常2頭立て以上の4輪荷馬車

他に、キャデラックやセドグロに存在した「ブロアム」など、馬車由来のものが多いです。

CLSクラス クーペのメルセデス・ベンツ・横浜ロケ・馬車・勝手にコラボ・神奈川県立歴史博物館に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

西洋では紀元前より存在した「馬車」も、日本での歴史は意外と浅く、明治時代に入ってからとなります。

「牛車」や馬に騎乗することはありましたが、人が乗って移動するのは「駕籠」(かご) でした。

こんなものによく乗っていられたものです😓

CLSクラス クーペのメルセデス・ベンツ・横浜ロケ・馬車・勝手にコラボ・神奈川県立歴史博物館に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

建物の反対側はこんな感じ。

しかし電線、電柱が無いとこんなにスッキリするとは…。
「美観」についての感覚は、まだまだ日本は発展途上国といえる。
西欧諸国は、電灯の普及と同時に「エジソンチューブ」を使って地中線化しています。

CLSクラス クーペのメルセデス・ベンツ・横浜ロケ・馬車・勝手にコラボ・神奈川県立歴史博物館に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

たまたま停まってた先代GLAと勝手にコラボ📸
パッと見欧州の街角のようにも見えます👀

異国情緒漂う街で、我が国の近代化の歩みについて色々考えさせられました。

開国から50年で日露戦争、そして第二次大戦後20年経たずに東海道新幹線の開業に東京オリンピック😮

我が国の底力は凄く、先人たちへの敬意を忘れてはなりません。

それでは皆さんごきげんよう🌚

メルセデス・ベンツ CLSクラス クーペ1,858件 のカスタム事例をチェックする

CLSクラス クーペのカスタム事例

CLSクラス クーペ C257

CLSクラス クーペ C257

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌お題目は過去車219CLSで218に買い換えた時、買取に出した極上車専門店arj(アレックスリードジャパン)...

  • thumb_up 211
  • comment 7
2025/10/01 22:40
CLSクラス クーペ C257

CLSクラス クーペ C257

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌約3年ぶりに元specialists✫リーダーのryuさんと👍📸2020年5月かつては218のCLS63で登...

  • thumb_up 214
  • comment 7
2025/09/28 23:25
CLSクラス クーペ C218

CLSクラス クーペ C218

こにゃにゃちわ。と、言う事で最近やたらスピーカーの事やってましたが、スピーカー、ウーファー、サブウーファーなど販売します。(画像なくてごめんね。)急な宣伝...

  • thumb_up 40
  • comment 4
2025/09/25 19:47
CLSクラス クーペ C218

CLSクラス クーペ C218

んちゃ。13プロマックスで撮ったら案外低音拾ってくれてドンドコしてるの感じれそうでもやっぱアプリにUPするとだめね…ドンドコ感じたい人は是非インスタへ😂ち...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/09/25 14:39
CLSクラス クーペ C218

CLSクラス クーペ C218

んちゃ。吸気系少しイジイジしたんでテストがてら近所迷惑かましてきました。(地元の走り屋に人気スポット)高回転ぶん回すとRB系よりの音で結構気に入ったのよ。...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2025/09/18 02:20
CLSクラス クーペ C218

CLSクラス クーペ C218

んちゃ。お題が呼んてる気がしたんでwMANSORYの塗り分けをモチーフにしてパープルクリアに緑やら青やらパール混ぜたワンオフカラー。文字はHermesオレ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/09/13 12:53
CLSクラス クーペ C257

CLSクラス クーペ C257

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌とりあえず流行に飛びついてみる😁1/7スケールだと全長5000×全幅1900の257CLSの場合、全長約70...

  • thumb_up 213
  • comment 5
2025/09/12 21:55
CLSクラス クーペ C218

CLSクラス クーペ C218

僕の夏休みパート3?wwwチャンバー擬きを付けてからの排気音を…iPhoneじゃ音拾いきれないから微妙やけど、音量上がったのとバブリングの爆ぜ音エグみ…あ...

  • thumb_up 39
  • comment 10
2025/09/12 17:02
CLSクラス クーペ C218

CLSクラス クーペ C218

こんちわ。僕の夏休み番外編(雨で暇だったので…w)ハイドロのまぁわかりやすいであろう動画撮りました空が綺麗です…片道100キロの往復を耐えたハイドロは恐る...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/09/11 17:12

おすすめ記事