スカイラインクーペのバブリングに関するカスタム事例
2025年09月13日 00時52分
自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 自宅DIYでtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してますが普段は125A以上出力させないので100v/20Aコンセント使ってます。 【自宅保有機材】 250A tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー ボール盤 卓上グラインダー グラインダー 京セラベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源
VQサウンドを撮ってみた
バブリング+自宅の和室でtig溶接して作った自作76.3mm中間パイプ+ワンオフマフラー改
スマホ録画時に音割れしにくいようにした
みんな大好きなトンネル
買い置きしてあるハイパークーラントの交換いつやろか、あとカオスC8バッテリーも新品あるからいつ替えようか。
