アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例

2022年07月01日 06時35分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

峠の下りを
速度を落とさずスイスイ走れる

“連峰の白い悪魔”

魔改造アルトバン

さすがに、もう歳なので
最近はゆっくりと一定速で
峠下りているのですが
(横 G が凄くて全開では疲れてしまうのです)

その魔改造アルトバンの秘密

空力による重心の変化について

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アルトの中央断面図です

アルトの中央断面図
そして空気の流れを想像してみると

とても良い形なのに気づきます

基本的にアルトは空力学的に
とても良いデザインなのです

アルトを設計した人は凄いなあ

でも実際には
リアのバンパーと
ガソリンタンクとサスペンションの
段付きによって

生産型のアルトは
空力的に完成してないのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこで魔改造アルトは

バンパーに穴を開け
(1枚目の写真です)

サスペンション後方の段付きには
整流板
トーションビームエアロカバー

天井と横の部分には
ボルテックスジェネレーターと
空力改善テープ

以上の空力チューニングをして
設計者が思い描いた
理想的な空力を

流線形に近い形を実現しているのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

写真はトーションビームエアロカバーです

上の図では
流速がアップすると書いていますね

流速がアップするということは

地面効果
グラウンドエフェクトが生まれるのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グラウンドエフェクトとは

過去 F 1にあったウィングカー
写真はロータス78です

このロータス78は
赤い丸のサイドポンツーン

ここの部分の中身が
翼を逆さにした形状で

床下でダウンフォースを起こしているのです

このダウンフォースはあまりにも強烈で
当時のアルミハニカムモノコック
の強度では

支えきることができず
よくリタイヤしていましたよね

それほどの強烈なダウンフォースを
床下で発生していたのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

床下の空気の整流による
流速アップ

それはグランドエフェクト効果と相まって

見た目以上のダウンフォースを発生する

そのダウンフォースの力は
床下で起こるために

車全体を床下で引っ張る方向に

その力は床下で発生するために
車の重心を低くする効果があるのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

重心が低いということは
車の傾きを押さえ
また、横揺れを少なくします

その効果は
タイヤへの荷重変化が少なくなる

荷重変化が少ないということは
コーナーで安定して曲がれるということです

写真はロータス23です
ぺったんこですね

これは車高を下げることによって
重心を低くしようとしたデザインですね

魔改造アルトバンは
床下の空気を綺麗に流すことによって

重心を下げ

コーナーを安定して曲がれるように
チューニングしているのです

スズキ アルトバン4,710件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

最近会社の後輩に教えて貰ったAI遊びです。楽しい〜ガアアァァってスラストベアリングの異音ですか?中にいるオジサンはしっかり自分のままでした🤣最近いろいろ車...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/06 23:34
アルトバン

アルトバン

先日RECAROシートを取り付けました🔧ブリッドのシートレールですがアダプタが加工溶接してあったので安く買えました若干RECARO用の穴がステーで隠れてい...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/10/06 22:20
アルトバン

アルトバン

アルト二脚フルバケになりましたロールケージにフルバケ相性とてもいいですね揃ってるとやっぱいい車高とシート高は低いのがいい(これ鉄則)アルトのレール買っても...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/10/05 20:29
アルトバン

アルトバン

洗浄したこのRECAROシートを取り付ける準備をしました🔧シートレールを外すにはトルクスのE型10mmアダプタがいるのですが8mmが合ったのでどうにか緩め...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 20:01
アルトバン

アルトバン

フロントだけアップサス入れたけど、ショックが短くてあきませんわ😭誰かアルトのフロントをロングショックにするアイデアがあれば教えてください😌

  • thumb_up 103
  • comment 4
2025/10/05 01:02
アルトバン

アルトバン

昨日の“イグニッションコイルカバー(??)”の続きでこんな物を購入ラバーワッシャーと黒いボルトですチョットこのボルトは目立ちすぎてて(^_^;)こんな感じ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/04 16:51
アルトバン

アルトバン

先日サンバイザーが届いたので取り付けしました🔧写真で見てAZワゴンMJ23(ワゴンRの場合はMH23)のものを落札助手席側はオミットされているのでメクラを...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/04 16:20
アルトバン

アルトバン

かっけーーーー

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/04 12:47
アルトバン

アルトバン

これはイグニッションコイルカバー(てっ言うのか??)純正が悲しい程ボロボロなので購入しましたササッと取り付けこんな感じの本物カーボンですチョット引いて1枚...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/03 21:09

おすすめ記事