ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーオーナーさんと繋がりたい・ハスラーカーキ・ハスラーリフトアップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーオーナーさんと繋がりたい・ハスラーカーキ・ハスラーリフトアップに関するカスタム事例

ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーオーナーさんと繋がりたい・ハスラーカーキ・ハスラーリフトアップに関するカスタム事例

2021年07月28日 11時27分

NAOTAのプロフィール画像
ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーオーナーさんと繋がりたい・ハスラーカーキ・ハスラーリフトアップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハスラーの乗り心地があまりにもフワフワ過ぎるので、
新車購入から1年9ヶ月我慢してやっと定番のリアショック交換を行いました。

ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーオーナーさんと繋がりたい・ハスラーカーキ・ハスラーリフトアップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メーカーは減衰力を調整できる事、
そして好きな色って事でCUSCOにしました👍
リフトアップを目論んでいるので、純正よりも
長めのショックも考えましたが今回は純正形状にしておいてリフトアップした際にこのショックを延長することに・・・

ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーオーナーさんと繋がりたい・ハスラーカーキ・ハスラーリフトアップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ショックの太さはこれだけ違います。
こんなに差があるとは思ってませんでした。
太い方が耐久性にも優れてるのでしょう!

ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーオーナーさんと繋がりたい・ハスラーカーキ・ハスラーリフトアップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤを外さないで交換できるとの事でしたが、
タイヤがない方が作業しやすいし、そもそも手持ちのトルクレンチが長すぎてタイヤ付けたままでの作業は無理でした😅
純正ショックを初めて取り外す際のネジの固着が気になりましたが、こちらは556とトルクレンチでいとも簡単に外れました。

ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーオーナーさんと繋がりたい・ハスラーカーキ・ハスラーリフトアップに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それより1番苦戦したのが、ジャッキアップした状態で作業した事で、ボディーのネジ穴とショックのネジ穴にズレが生じてネジが抜けない(自分の場合はジャッキアップしてウマをかけたのでボディー側がやや高すぎました)

で、ショックを目いっぱい左手で伸ばしてネジ穴を合わせてなんとか右手で引っこ抜きましたが、これがしんどかった・・・😓

ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーオーナーさんと繋がりたい・ハスラーカーキ・ハスラーリフトアップに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ショックの太さもさることながら、色が素敵🎵

ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーオーナーさんと繋がりたい・ハスラーカーキ・ハスラーリフトアップに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

横からチラ見え🎵

ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーオーナーさんと繋がりたい・ハスラーカーキ・ハスラーリフトアップに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リアからチラ見え🎵

ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーオーナーさんと繋がりたい・ハスラーカーキ・ハスラーリフトアップに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

他の車種に比べて、ショックが見えやすいですね👍

作業そのものは1時間くらい、もう一回やれって言われたら30分くらいで出来そうな作業ですね。

交換後は段差を乗り越えた際の「ドスン!ビヨ〜ンビヨ〜ン」のビヨ〜ンの部分が改善されました🎵減衰力は硬めが個人的には好みです

スズキ ハスラー MR41S7,200件 のカスタム事例をチェックする

ハスラーのカスタム事例

ハスラー

ハスラー

昨日の仕事後、現地に直行朝ごはんを買って登山口へコンビニにクワガタがいたすごい悪路の林道を走りやっとだどりついた駐車場向こうに見える武尊山山頂を目指します...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/07/30 20:57
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

気仙沼にて美味かったぁ。レトロで良い感じ笑笑

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/07/30 19:20
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

念願の年子を授かりました🥹✨もうMTスポーツカーに乗ることは難しそうなので、次はいかついセダンとか乗ろうかなぁって🤔先日車検をしたところ、インパネ引っかか...

  • thumb_up 85
  • comment 5
2025/07/30 17:56
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

暑いのに太陽の当たる角度で止めてしまいましただって屋根付き立体が空きがないんだもん空いてなくはないが端に止めたいので端が空いいない

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/07/30 13:53
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

蝶々とお花と🤪

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/29 23:02
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

こんばんは、仕事帰りに海岸まで😊夕日沈むの待てパシャリです😆

  • thumb_up 249
  • comment 4
2025/07/29 20:25

おすすめ記事