ビートのビート下廻り冷却水配管に関するカスタム事例
2022年11月26日 17時45分
購入時は出品者さんを信用してたのでしっかりと確認していなかった下廻りの状態を確認。
ビートあるあるの配管サビによる穴開きオーバーヒートの心配は全く無し!
オイル滲みやサビなども皆無でとても綺麗な下廻りでした。その他ビートの弱点部位は70万ほどかけてリフレッシュされており今後も安心して乗れそうです。業者から買えば150〜180万はしそうな良質個体。良い方に巡り合えば個人売買はコスパ最強ですね!
2022年11月26日 17時45分
購入時は出品者さんを信用してたのでしっかりと確認していなかった下廻りの状態を確認。
ビートあるあるの配管サビによる穴開きオーバーヒートの心配は全く無し!
オイル滲みやサビなども皆無でとても綺麗な下廻りでした。その他ビートの弱点部位は70万ほどかけてリフレッシュされており今後も安心して乗れそうです。業者から買えば150〜180万はしそうな良質個体。良い方に巡り合えば個人売買はコスパ最強ですね!
こんな暑い日にインテーク周りのホース交換するかは疲れるな💦そして交換し終わった後デスビ外しちゃって点火タイミング合わなくてエンジンかからなくなっちゃった😇
ある程度日が陰ったから洗車へGo!ただし他人任せ。笑前はバイナル入れてたけど今はサイドデカールはレス派!コンセプトがシンプル、純正オプション風なので。笑
明日、27日に滋賀県で開催されます『おはびわ』が150回記念と言う事でなんとか、仕事の都合がつきそうなので当日、参加予定です✨⬇⬇詳細⬇⬇(主催者様からコ...