オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例

2025年06月21日 12時05分

kenzのプロフィール画像
kenzホンダ オデッセイ RB1

皆さま、たくさんのいいねありがとうございます。 内装カスタムが趣味です。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアサス•トランクオーディオ編⑦

とりあえずタイヤつけて、ジャッキから車を降ろそう。タイヤ裏組しませんと。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょうどいいホイールとタイヤないからまたこれをしばらく履きます。手組みします。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはどのご家庭にもあるビード落としを用意します。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤレバーは必須。3本は欲しいところ。安モンはあきまへん。ブランドもんは先端の薄さがさすがです。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これぐらい薄いと手組みできます。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ビード落としを固定。ボルトで爪をホイールにかませます。傷いくので布かましてください。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

もう1本のボルトを締めていくと、ビードを落としてくれます。爪が結構しっかり噛むので外れませんし、ビード落としがめっちゃ楽。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

爪かましても養生してればホイールは大丈夫。まぁリバースリムじゃないと怖くてできん。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ビード落とせたらTONEさんをねじ込む。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ねじ込む、テコ、ねじ込む、テコの繰り返し。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

全周外れました。表側はビード落としてないので、力技でグリグリして外す。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リムを傷つけないように慎重、かつ大胆に。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

落ちました。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

この状態まで引き上げる。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

長めのタイヤレバーで一気に持ち上げる。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こんな感じ。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

外れたら組みますが、両手両足使うので写真撮れませんでした。やることは同じです。TONEさんをつっこんでハメていくだけ。TONEさんさえあれば、35扁平でも余裕です。過度な引っ張りは手組みは難しいかも。
さて、お気づきでしょうか。裏組みするはずが、同じ向きで組んでしまい、裏組みになっていないことを…
まぁ1本10分あれば外して組むまで行けますよ。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ホイールバランス?気にするなそんなもんは。
これ全下げです。リア下がりませんねー。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

フロントはいい感じ。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

リア、これで全下げはいけてない。さて、どうするかなー。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

リモコンの設定しながら、車高調整してたら、途中でコンプレッサー止まる。リモコンはこんな感じになる。エンジン切って、また再始動したら、コンプレッサーも動き出すんですが、なんでしょうねー。
もう捨てたろかな。

ホンダ オデッセイ RB137,746件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ

オデッセイ

外灯柱をフレームインさせないと全体が取れん場所だった

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/23 20:34
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

こんばんは♪久しぶりに洗車しました。最近、フロント右側から何か擦れる金属音がするんですが何が原因かわかる方いますか?

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/23 20:00
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

純正のフロントアッパーグリルから無限CarbonFrontGrilleGarnishに交換

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/23 19:35
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

こんばんはー今日も暑かったですね😩久しぶりにお題提出。コンセントはオデでは珍しいスポーツ仕様。ボンネットを軽量化してます。※写真は使い回しで🙏キャリパー入...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/23 19:02
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

とりあえず完成し取り付けも完了。加工内容・レジェンド4連プロジェクター移植・カラーアイ加工(ネオピクセル)・インナー加工+アクリル加工・ウインカー部加工(...

  • thumb_up 97
  • comment 1
2025/07/23 18:32
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

今日は休みなのでエアコンフィルター交換してます。話は変わりますがアルパインのナビで昨日出勤途中にアルパイン171店から電話が来まして取り付けの配線を探って...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/23 12:24
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

今度の日曜日は参加しますよ~🤗土曜日の仕事が終わるのが日付をまたぐから、家に帰ってお風呂入ったら寝ないで出発しますよ🥱今回はオデッセイだけじゃなく、HON...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/07/23 10:42
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

HOLまで数日になりました😊今年も車高高仕様でお邪魔します🤭参加される方よろしくお願いします🙇‍♂️参加できない方会いたかったです😭特に関西と南の方々😭毎...

  • thumb_up 106
  • comment 18
2025/07/23 10:18
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

愛車のコンセプトは?ズバリ「低そうで低くない少し低い車」ですwwサブコンセプトは、「RCの生脚でツラを攻める」です。スライドドア故にキャンバーにも制約があ...

  • thumb_up 101
  • comment 13
2025/07/23 08:23

おすすめ記事