オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例

2025年06月21日 12時05分

kenzのプロフィール画像
kenzホンダ オデッセイ RB1

皆さま、たくさんのいいねありがとうございます。 内装カスタムが趣味です。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアサス•トランクオーディオ編⑦

とりあえずタイヤつけて、ジャッキから車を降ろそう。タイヤ裏組しませんと。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょうどいいホイールとタイヤないからまたこれをしばらく履きます。手組みします。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはどのご家庭にもあるビード落としを用意します。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤレバーは必須。3本は欲しいところ。安モンはあきまへん。ブランドもんは先端の薄さがさすがです。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これぐらい薄いと手組みできます。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ビード落としを固定。ボルトで爪をホイールにかませます。傷いくので布かましてください。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

もう1本のボルトを締めていくと、ビードを落としてくれます。爪が結構しっかり噛むので外れませんし、ビード落としがめっちゃ楽。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

爪かましても養生してればホイールは大丈夫。まぁリバースリムじゃないと怖くてできん。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ビード落とせたらTONEさんをねじ込む。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ねじ込む、テコ、ねじ込む、テコの繰り返し。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

全周外れました。表側はビード落としてないので、力技でグリグリして外す。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リムを傷つけないように慎重、かつ大胆に。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

落ちました。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

この状態まで引き上げる。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

長めのタイヤレバーで一気に持ち上げる。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こんな感じ。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

外れたら組みますが、両手両足使うので写真撮れませんでした。やることは同じです。TONEさんをつっこんでハメていくだけ。TONEさんさえあれば、35扁平でも余裕です。過度な引っ張りは手組みは難しいかも。
さて、お気づきでしょうか。裏組みするはずが、同じ向きで組んでしまい、裏組みになっていないことを…
まぁ1本10分あれば外して組むまで行けますよ。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ホイールバランス?気にするなそんなもんは。
これ全下げです。リア下がりませんねー。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

フロントはいい感じ。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

リア、これで全下げはいけてない。さて、どうするかなー。

オデッセイのリムジン仕様・エアサス・オデッセイRB1・タイヤ手組み界隈・DIYに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

リモコンの設定しながら、車高調整してたら、途中でコンプレッサー止まる。リモコンはこんな感じになる。エンジン切って、また再始動したら、コンプレッサーも動き出すんですが、なんでしょうねー。
もう捨てたろかな。

ホンダ オデッセイ RB137,891件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

バラしたので売っていきまーす!チャクリキ6万円前後アッパー4万円エモーションcr2p8.5j+389.5j+3010j+56本セットで22万円シュバートs...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/15 15:13
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

ハヤトから譲り受けましたが…泣く泣くホイール手放します😵‍💫つーことでヤフオク出品しております🙂9J2本のタイヤはセパレーション出まくりで、要交換10j1...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/15 10:27
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

シフトノブが安っぽ過ぎたのでとりあえずカバー装着。今度はハザードスイッチが気になるなぁ😂ブルーフィルム貼り。下手くそ過ぎてゴミ?気泡?が入った😭ヴェゼルで...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/10/14 22:20
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

車は進展ありません!!洗車すらしてません!

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/14 17:43
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

今日は休みだったのでバッテリー液補充ラジエーターキャップ交換タイヤの残り溝内窓の掃除しました。車内の掃除機掛けもしないとなー‼️

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/14 17:36
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

こんばんは🤗いつも、いいねやコメントをありがとうございます🙇‍♂️10月13日次女の挙式、披露宴が無事終了いたしました‼️次女と歩いた、バージンロード‼️...

  • thumb_up 225
  • comment 37
2025/10/14 17:22
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

真横撮りがち

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/14 16:45
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

3PH洗車軽度なよごれは本当によくとれました!蓄積された頑固な汚れが浮き彫りになったので、日頃のメンテナンス見直したいです!来春に研磨でリセットお願いします。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/14 16:43
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

憧れのFL5のナンバーフレームベルリナ!ベルリナカラーの小物いいなー

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/14 16:41

おすすめ記事