ハイエースバンの切断・自作義足・免許・条件変更に関するカスタム事例
2025年09月22日 20時47分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日は父親と一緒に、免許センターへ。
父親は免許の更新。
そして自分は右足切断による免許の条件変更へ。
こうなりました。
なんか解りにくい・・・
簡単に書けば、
二輪は不可、
四輪はAT限定、
そして要義足。
二輪については現状不可、本番義足完成後に再度確認してもらって、細かな条件を決める形。
ほぼ想定、希望通りになりました。
一応右足義足でのブレーキ操作も確認して一応出来るとなりましたが、個人的にはやはり不安でしたので、予定通りにAT限定にしてもらいました。
唯一想定外だったのは条件に「義足」が付いたとこ。
AT限定なら左足でアクセルとブレーキを操作すればいいから、条件に「義足」は入らないと思ってました。
知らなかった・・・
左足でアクセルを操作する場合、車を改造して左足用のアクセルペダルを増設しないといけないんだそうな。
なぜだ!?
ちょっと納得しにくいかも・・・
ということで、今回は・・・
アクセル操作は右足義足で。
ブレーキ操作は左足で。
こんな感じでAT運転OK頂きました。
結果的には完全に自分の希望通りになりましたので、まあいいかな?
しかしこれ・・・
コツコツ作ってきた自作義足がアクセル操作でしっかりOK出ておもいっきり役にたった・・・
というか自作義足が無かったら、車を左足用アクセルペダル増設の改造しないと車の運転出来なくなるとこだったことに・・・
運転用義足ver.1.3大活躍!