C-HRのC-HR GR・洗車・軟水器・アライグマ番長に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRのC-HR GR・洗車・軟水器・アライグマ番長に関するカスタム事例

C-HRのC-HR GR・洗車・軟水器・アライグマ番長に関するカスタム事例

2019年11月08日 19時03分

ぷりのプロフィール画像
ぷりトヨタ C-HR ZYX10

愛犬 豆柴もずく

C-HRのC-HR GR・洗車・軟水器・アライグマ番長に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アライグマ番長です🦝🦝🦝
納車が近づくにつれて新しい洗車道具を注文。
「洗車用軟水器」
メーカー「ニューエントリー」

軟水器とは?
洗車に軟水を使うと、水ジミ・イオンデポジット・ウォータースポットなどと呼ばれる水垢の原因うち、特に厄介な水垢となる「カルシウム」をイオン交換して取り除くことで(=軟水化)洗車リスクを軽減できるメリットがあるのです。

純水器と軟水器

【純水】
<いいところ>
・全てのイオンを除去するため、限りなく水垢付着を抑えられる。(ただしシャンプー等は不純物になるため渇きにに注意が必要)
・拭き上げをしなくてもよい。

<いまいちなところ>
・ろ過材は飽和状態になったら交換。(再生は危険な薬品を要するため家庭では不可能)

【軟水】
<いいところ>
・ろ材交換が必要なくコスパがいい。(家庭にある塩化ナトリウム(食塩)で再生でき、繰り返し使用可能)
・水垢の大きな要因、カルシウム、マグネシウムを除去するため、かなりの軽減が可能。

<いまいちなところ>
・その他のイオンは残るため拭き上げは必要。

純水器はコストが掛かります、一般家庭で使用するには財布👛にやさしくないです。

軟水器はろ過剤を購入する必要がなく家庭で再生でき繰り返し使えます。
※水3リットルに対し、食塩300グラムをよく溶かしフィルターに通すだけです。

う〜ん今から洗車が楽しみです✨

トヨタ C-HR ZYX1029,044件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

C-HRいい車だなぁ〜☺️11月の衝動買いシリーズ(汗)その①BLITZエアクリーナー✨️前の車のライズに使う予定だったジャバラアルミホースで外気取り込み...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/21 18:49
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

2025ベストショットはこちらにしました!最近すぎるけど(笑)

  • thumb_up 47
  • comment 3
2025/11/21 18:09
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

遠征準備c-hrは門前払いのためエヌボに乗せて行く。。。。相変わらず減っていくので。。。。イエローハット直方店にて窒素ガス入れてもらいました✨窒素ガス入れ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/21 17:49
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

2025ベストショット仕事帰りに、港に立ち寄った時の1枚。ちょうど水溜りがあったのでリフレクション撮影しました。運良く無風で最高のコンディションでした。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/21 16:34
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

こんばんは!ただ今、和歌山に旅行に来ております🚗ちょっと面白い写真が撮れたので記念投稿📸まずは腹ごしらえでこちらに・・・ネットで調べたらけっこー人気みたい...

  • thumb_up 254
  • comment 3
2025/11/20 23:14
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

あ、フォグランプが切れちゃった!これって自分で交換できるのでしょうか?

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/20 20:22
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき本当にありがとうございます😌日曜日の早朝、好天続きの予報だったので、夜明け前からゴソゴソと家を抜け出し📷活へ🥰向...

  • thumb_up 123
  • comment 2
2025/11/20 18:50
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

久しぶりに動かしました。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/20 15:24
C-HR NGX50

C-HR NGX50

2色切り替えのフォグに交換したぁー

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/20 08:06

おすすめ記事