1シリーズ ハッチバックの真後ろ選手権に関するカスタム事例
2025年08月24日 23時51分
サーキット走行が趣味 サーキット仲間増えたらいいな😊 自分でできる事は基本DIY 現在BMWにハマっております🤗 若い頃FJ1600レースをやっていました ニックネームにぴんときた人は気が合うと思います^_^ サーキットの車載映像をメインにYouTubeにアップしてます https://www.youtube.com/channel/UCirJjvmi_gDyIsj_P-RX5wQ
お題の真後ろです♪♪
過去車ですが真後ろで思いつくのはこのショット👍
岡山国際でナンバープレート付いたパーツを外して走った時のです
鈴鹿チャレクラでやったらダメですよ
怒られました😅
40年位前😅
初めて買った新車のAE86
大阪の金剛山に毎晩のように通ってました
めちゃくちゃ楽しいクルマで変に自信ついちゃって夢だったレースへ行っちゃいました
峠卒業して初レースの時です😊
フォーミュラは機能美が美しいと思う
ウエスト86JというFJ1600です
スバルフラット4OHV1600cc
120馬力位で2分29秒位でした
えーっと37年前か…😅
その次に乗ったオスカー弾丸SK88
確実に空力進化してますよね
とても細く絞ったテール
後ろに付かれた時スリップが効きにくいマシンでした👍
タイヤ・エンジンは同じなのでシャーシの違いを体験するのもとても楽しかった😃
タイムは24秒位だったかな
現在の保有車でございます♪♪
冬のシーズンに向いて進化中😁
鈴鹿のイベントにて…
パガーニ初めて見ました
奈良で見かけたイチオシ真後ろショットです😆