エブリイバンのマフラー補修・DIYに関するカスタム事例
2019年05月25日 18時55分
マフラー補修
マジックスチール
かなり以前から触媒付け根部分の溶接剥がれによる爆音仕様車になっていました。
最近ホームセンターで見掛けたマジックスチールという商品が気になって試して見ました。
二色二層粘土タイプで練り込んで溶接部分の隙間に押し込んだ後に上から巻き付ける様にしてみました。
約1時間後、エンジン始動
(@ ̄□ ̄@;)!!とても静かな車に仕上がりました。
2019年05月25日 18時55分
マフラー補修
マジックスチール
かなり以前から触媒付け根部分の溶接剥がれによる爆音仕様車になっていました。
最近ホームセンターで見掛けたマジックスチールという商品が気になって試して見ました。
二色二層粘土タイプで練り込んで溶接部分の隙間に押し込んだ後に上から巻き付ける様にしてみました。
約1時間後、エンジン始動
(@ ̄□ ̄@;)!!とても静かな車に仕上がりました。
お題の【深リム】自分的にはホイールのディスク面もめり込んでなきゃ深リムじゃないと思ってるそうじゃなきゃデザイン次第で深リムはなんとでもなっちゃうよねコンバ...
いよいよ原付が🥲なんか寂しさが🛵そしてふと見たらキックペダルのボルト🔩が中折れしてる😱いつ?…予備はあるにはあるがさてどうやって外そうか😓サンダーで切るし...