ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例

2023年06月10日 22時45分

蒼(あお)のプロフィール画像
蒼(あお)マツダ ロードスター NCEC

2021年10月 2009年式マツダ ロードスター RS Rパッケージ(NC2型 サンフラワーイエロー)を購入。 2024年7月 通勤用に2005年式スズキ ジムニー ランドベンチャー(JB23W5型 アズールグレーパールメタリック)を購入。 コンパクトなMT車が好きで乗り継いでいます。 instagram.com/ao_roadster_nc2 minkara.carview.co.jp/userid/2757575 twitter.com/ao_roadster_nc2

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は志賀草津道路→奥志賀林道→秋山郷へ行ってきました。

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

国道最高地点。

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

黄色い車。

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

県境の渋峠ホテル。
志賀草津道路は割合空いていたので普段出来ないコラボをしました😊

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして奥志賀林道こと県道502号線へ。
かつては奥志賀スーパー林道と呼ばれていました。
11月から6月上旬まで冬季閉鎖なので行けるときに行っておきたいと思って開通を待っていざ実行。

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真だと新緑が綺麗でいいふうに見えますが絶景スポットとか特に見どころは無くこの感じが50km超続くので1/3くらい走ると流石に飽きてきます😂
あとセミの声がめっちゃうるさい🤣

途中で出会った森の熊さん🐻
かわいい子熊でした😊
親熊出て来たらどうしようと少し焦りました😅

ゆるーいカーブが続く感じで走っててあまり楽しくない。
道幅が2車線超から1車線くらいまでダイナミックに変化するのでめっちゃ走りにくい。
たけのこ掘りの軽トラ軽バンが道の脇にウジャウジャ😅

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ほぼ唯一のフォトスポット?
開通記念碑の前で。めっちゃ霧😅
ネット情報で修行の道だなんて書いてありましたがその通りでした😆
自分にはまだ早かった😂
路面はめっちゃ綺麗なんですけどね。

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

それでもなんとか56.4km約1時間半で走り切りました。
もうしばらくは来なくていいかな…😅

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

その後は秋山郷へ。
古民家の前で。

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

川から山の上までの高低差!
まさに秘境と呼ぶに相応しいところでした😊

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

帰りは秋山林道から。
こちらは小刻みにコーナーが続く道で結構好きな感じでした😊
イメージとしてハンドルを回して曲がるんじゃなくてアクセルのオンオフで曲がるような道が好きです😊

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

お昼は横手山ドライブインでカレーうどんを食べました。
実は先々週も同じところで同じものを食べてます😂

ロードスターの梅雨入り・ドライブ・奥志賀林道・志賀草津道路・秋山郷に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

奥志賀林道は退屈だったけどいい経験、話のネタにはなったのでよかったです😂

マツダ ロードスター NCEC22,346件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ついに!エアロが付きましたー!!今年の初めに頼んでたやつがようやく付きましたー!フロントはガレージベリー!めっちゃかっこいいんですが!サイドはRマジック!...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 19:18
ロードスター

ロードスター

ハードな先週を乗り切り、楽に・・・ならない🥲また月曜からハードスケジュール😅まぁ、暇より全然良いですけども😙先週はND全然乗ってない😭土曜日は仕事でしたの...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/05 19:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

土曜日から1泊2日で箱根・西伊豆ツーリング&MAZDAFANFESTA2025に行って来ました🤗土曜日は7:30に箱根のお山に集合なので4時に出発ハイドラ...

  • thumb_up 24
  • comment 2
2025/10/05 18:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆様、お疲れ様です😊昨日(10月4日)は富士スピードウェイで開催される‘マツダファンフェスタ2025“に行ってきました✌️開場前の風景📸✨✨ちなみに...

  • thumb_up 33
  • comment 4
2025/10/05 18:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

土曜日参加で今日の朝の写真です。そして。。。787Bの走行が雨で見れなかった人達です。今日は快晴で最高のファンフェスタだったみたいですね♪また。来年!

  • thumb_up 22
  • comment 2
2025/10/05 18:37
ロードスター

ロードスター

また雨が降り始め16時ごろはどんよりな空ボディとのさかい目がわからない(笑)今朝も52%の雲海確率でした曇り予報なんだよなぁ3時ごろからウェブカメラをチェ...

  • thumb_up 36
  • comment 4
2025/10/05 18:21
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

富士山方面からマングーまで息子連れで行きましたがびっくり燃費こんなに。凄いねNBさん。帰りも「オープンで帰ろう」と、息子氏。渋滞はあったものの快適に帰って...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/05 18:14
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

三国峠国道273号の峠で、標高は1139m。自動車で通れる国道の峠としては北海道で最も高く、大雪山麓の大樹海が見事。トンネルを抜けた上士幌町側にカフェを備...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/05 18:08
ロードスター

ロードスター

新車購入後初洗車!【本日の洗車メニュー】コメリシャンプー洗車→ナノダイヤモンドトナー→ガラス撥水材週末雨が上がらないのでカーポート下で洗車。ディーラーコー...

  • thumb_up 41
  • comment 3
2025/10/05 17:15

おすすめ記事