GSのDIY・マフラー自作・マフラー交換に関するカスタム事例
2019年10月22日 02時18分
初自作でマフラーをデュアルにしてみました!
溶接もマフラー作るのも初めてなので苦戦しまくりです笑
因みにパイプはステンレスの38パイです
旧車並に細いです笑
曲がり方が汚すぎるループ笑
また外してステーの位置を変えないとクリアランスギリギリすぎた笑
トライアンドエラーですね笑
左側しか終わってないので右側をやるのが辛い笑
音はなかなか高音が出て良い感じです!
疲れた〜笑
2019年10月22日 02時18分
初自作でマフラーをデュアルにしてみました!
溶接もマフラー作るのも初めてなので苦戦しまくりです笑
因みにパイプはステンレスの38パイです
旧車並に細いです笑
曲がり方が汚すぎるループ笑
また外してステーの位置を変えないとクリアランスギリギリすぎた笑
トライアンドエラーですね笑
左側しか終わってないので右側をやるのが辛い笑
音はなかなか高音が出て良い感じです!
疲れた〜笑
BBSのRI-Aさん旅立ちまして、家に何故か居たForgestarのF14を履きました!CKV36スカイラインクーペの某有名車両を見て、やばーってなって早...
GS450hの難点はハイブリッドバッテリー劣化がある。ということもあるが、トランクが狭すぎるのもかなりのマイナスポイントだと思う。普段他のセダンを知らない...
久々更新!前回から変更したのは、ダウンサスから車高調へバージョンLグリルから450hグリル(アートワークス)へ450hグリルはあるあるだけど、やっぱり横フ...