S2000のアライメント・DIYに関するカスタム事例
2019年09月29日 01時27分
下廻り出来上がったので
アライメント調整はじめました
……何処まで詰めたらいいのか
分からない😣
人間数字そろえたくなりますよね😅
辞めときゃいいのに触ってずれたり
ずれたから逆も合わせたり
次の調整してずれた前の数字また調整したり
おわらな~い↓(の○太の宿題風)
妥協は大事❗
・・・(;´Д`)
糸は風で揺れて使いにくいから
デヂタル🎵
2019年09月29日 01時27分
下廻り出来上がったので
アライメント調整はじめました
……何処まで詰めたらいいのか
分からない😣
人間数字そろえたくなりますよね😅
辞めときゃいいのに触ってずれたり
ずれたから逆も合わせたり
次の調整してずれた前の数字また調整したり
おわらな~い↓(の○太の宿題風)
妥協は大事❗
・・・(;´Д`)
糸は風で揺れて使いにくいから
デヂタル🎵
色づきはじめオイルはモティーズ詳細は秘密前回試しにプロステージ入れたけどやっぱりモティーズはスムーズに回るいつの間にか廃盤サイズに😓大事にしなきゃ
3500kmでレベルゲージ1.3くらいに減少していた綺麗な青空を見上げていたらオイル交換したくなったオイル交換前倒しです♪(注ぎ足さない方針)REDSEE...