車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2019年03月17日 01時02分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

草ヒロ山梨シリーズ最終回
本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ🤩
今回は“ダイハツ ハイゼット 平床1方開 デラックス S37”です😊
こちらは甲府国際カントリークラブのすぐ近くにて発見しました😆

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

トリを飾るのは大物・S37ハイゼットの1方開トラックです😍
錆びに覆われ、これぞ草ヒロ!といった感じです😊

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

S37はハイゼットの中で3代目にあたるモデルです👍
愛称は“巨泉ハイゼット”です🎵

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

S37ハイゼットトラックは1969年に発売され、1971年まで生産されました(バンは1968年から1972年)
途中、1969年にマイナーチェンジが行われました😊
前期型と後期型の簡単な見分け方は、ドアヒンジの位置と、Bピラー部のコーナリングランプの有無です👍
ドアは前期は前開きで、後期は後ろ開き、コーナリングランプは前期が無、後期が有なのです😊
こちらの個体はヒンジが後ろで、コーナリングランプが取り付けられていますので後期型になります🎵

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

捲れ上がったルーフが痛々しいですね😭
今の軽トラックと比べるとかなり小さくてかわいいです😁

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

本当はワインレッドの小洒落た色をした内張りなのですが、色褪せてピンクになってしまっていました…😱
無残にも車内にフロントガラスが倒れてしまっています😭

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ゴルフ場へ向かう道ということもあり、かなりクルマの往来がありました
毎日通りかかる高級車を見て小さなハイゼットは何を思うのでしょうか…

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらは2011年に撮影された画像です
この時はまだルーフも捲れ上がっておらず、比較的原型を保っていることが分かりますね♪

最後に前期と後期の違いを↓

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

前期(1968~1969年製造)
ドアヒンジは前です
Bピラー部のコーナリングランプは取り付けられていません

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

後期(1969~1972年製造)
ドアヒンジは後ろです
Bピラー部のコーナリングランプが取り付けられています(画像は以前紹介したS37のバン)

以上で山梨編は終了になります
ご愛読いただきありがとうございました🙏
次回からは平常運行で地元周辺の草ヒロシリーズに戻ります😅

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

おまけ
こちらは山梨からの帰り道に見た、現役のマツダ タイタン🍀😌🍀
草ヒロも味があっていいですが、現役旧車も悪くないですね😍

そのほかのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

nismo用オーバーフェンダーリアWORKの深リム企み中フロント10j+20リア10.5j+15くらいでいいかなぁ

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/29 20:14

休みの日に付けます。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/29 20:14
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

CARTUNEの皆さん、こんにちわ☆7月も間もなく終わりますね。8月も、これまで通り宜しくお願いします。毎日暑い日が続きますが、雨が降らない…米の生育に何...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/29 20:14
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

昨日リアバンパーとルーフスポイラーを取りに行って、土曜日に付ける予定でしたが、我慢出来ずに先程仕事終わってから取付しました🤣シンプルですが、自分はこのスタ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/29 20:14
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

stancenation大阪時差投稿笑笑次はCCC😊ホイール変えたいけどバズレイア超えるホイールが浮かんでこん

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/29 20:12

今年も行きます、梨ツーリング🙋【参加予定の方はコメント下さい🙇】販売店に確認したところ…目当ての新甘泉の収穫はお盆過ぎから!事前に連絡頂ければある程度🍐数...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/29 20:11
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

いつの間にか〜230000キロ過ぎてた🙄ん〜これはパイプ交換?そろそろラジエーター交換σ(・´-・`*)ウーン…

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/29 20:11
LS UVF45

LS UVF45

フォロワーの皆さん、こんばんはー🌃いつも、いいね👍や嬉しいコメント📝ありがとうございます🙇‍♀️もう♬、いくつ寝ると♬、お盆休み〜🤣笑【番外編】今日もいつ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/29 20:11
ミラアヴィ L250S

ミラアヴィ L250S

フロントサイドのフィルムゴーストからカメレオンへ張り直しです(フィルム屋が)リアサイドは過去イチやべぇフィルムを貼りました(磨き屋さんが)色は良い感じに仕...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/29 20:11

おすすめ記事