アルトの達沢不動滝・小野川不動滝に関するカスタム事例
2025年11月09日 16時40分
マニュアルアルトです。 ドライブ好き、自然豊かな景色が好き、パワースポット行きます、投稿はドライブ中心になります。 乗り継いだ車は全てMTです、生粋のMT乗りです。 ボケ防止に良し。 こんなんでもカーステ、スピーカー総取っ替え、ウーハー積んでます。 プリキュア好きいたらヨロシク。
天気悪いですがちょっと紅葉ドライブしました。
福島市から土湯峠の115号線経由で猪苗代湖方面の達沢不動滝へ。
ホントは小野川不動滝へ行きたかったですが腰痛筋肉痛で階段ありのPから700メートルは無理と判断、達沢不動滝はPから300メートルないしほぼ平たんだし、達沢はそのアクセスの良さから見物客は多めなので熊避けにもなるから。
但し見た目は小野川はダイナミックでイイ。
達沢はこの時期は水量減る、かなり減ってましたね、まあパワースポットだから効いてくれるかな?
土湯道の駅で一服。
道の駅周辺
達沢不動滝到着のP
入口
滝から流れる川あり、イワナいます。
達沢不動滝。
水量イイ時の半分
動画でぐるりと、これは男滝、左ターンで映るは女滝。
大岩を抱き抱えて育った杉の木かな?
すげー。
帰りは115号線〜途中30号線の旧道をちんたら下りました
旧道は落ち葉だらけ。
昔はどんぐりが大量にありました、もう数年ほとんどなし。
旧道には猿います、今日は見てないけどね、ニホンカモシカも以前見ました。
新緑の季節に行ってればこれ!
行かなかった小野川不動滝、こちらも新緑の季節の写真。
以前にイノシシの糞を見てます。
近くのキャンプ場では熊の目撃情報あります。
ここ来年の6月には行きます。
