ロードスターのアッパーアームボールジョイント交換・ブッシュ挿入保留に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのアッパーアームボールジョイント交換・ブッシュ挿入保留に関するカスタム事例

ロードスターのアッパーアームボールジョイント交換・ブッシュ挿入保留に関するカスタム事例

2019年07月30日 22時19分

よっし~360のプロフィール画像
よっし~360マツダ ロードスター NB8C

DIYが行き過ぎてエンジン/ミッションのオーバーホールを自力敢行(2020年8月) 現在、トラブルなくサーキットでも気持ち良くブン回ってます

ロードスターのアッパーアームボールジョイント交換・ブッシュ挿入保留に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アッパー側ボールジョイント結合完了(°▽°)

どうやってプレスするかすごい悩みましたが

1/1の41mmソケットをアーム穴周りに当てて

ジョイントにアームを押し付ける形で挿入しました

それに辿り着くまで試行錯誤でした(笑)

ロードスターのアッパーアームボールジョイント交換・ブッシュ挿入保留に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ジョイント上部の穴はグリスニップルを

つけるようです(°▽°)

付属してました

ロードスターのアッパーアームボールジョイント交換・ブッシュ挿入保留に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次の課題は、ピロブッシュの挿入(´⊙ω⊙`)

ロードスターのアッパーアームボールジョイント交換・ブッシュ挿入保留に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とりあえず、冷やしてみた♪(´ε` )

ロードスターのアッパーアームボールジョイント交換・ブッシュ挿入保留に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外径は、40.10mmでした

常温と変わらん(`・ω・´)

ロードスターのアッパーアームボールジョイント交換・ブッシュ挿入保留に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とりあえず、暖めてみた♪(´ε` )

ロードスターのアッパーアームボールジョイント交換・ブッシュ挿入保留に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

内径は、39.65mmでした

多少広がったけど・・・

ちょうどいい押し込み用ソケットもないし

挿入となるとプーラーも長さが足りない

プレス機は自由に使えるわけではないし

ん〜・・・

マツダ ロードスター NB8C15,320件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ササッとお題提出シリーズ連休も用事で埋まってるのでロードスターはお休み💦NA譲りのボディーラインに、シュッとした鼻先の追加でカッコカワイイでしょ(笑)

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/11/22 10:04
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

本日のガマフォルニア🎶暖かくて気持ちイイついでに空いてる😊

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/11/22 10:03
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

カッコカワイイ愛車。その言葉は、ロードスターの為にある言葉ではないか…と勝手に解釈しています😆どうですか?このカワイイフェイス😁フロントに厚みが欲しかった...

  • thumb_up 24
  • comment 1
2025/11/22 09:48
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

気が付けば今年もひと月余り…、2025ベストショットの時期になってました😊が、振り返ってみると今年は2回しか投稿してないという体たらくな年でした😅なので月...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/11/22 09:07
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

😊今年も残り僅か!色々と忙しくなってくるので駆け足でお題提出。スルーしてくださいね。カッコいい愛車に💕カワイイ壁アート😆かっこカワイイ...あれ?違う?w...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/11/22 08:32
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

妻の病み上がりで、自然を満喫!ベストショット2025かな😄空も空気も澄んでて、生きてる感じ‼️

  • thumb_up 146
  • comment 0
2025/11/22 08:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

1年6ヶ月のリメイク…今年の8月に漸く御披露目出来て良かったです🎶🤗

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/11/22 06:55
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

今年のベストはこれかな。普段、手ブレ補正とかオートフォーカスなどの最新技術がまるっきり無いマニュアルフォーカスのレンズを使ってるので三脚必須で撮影してます...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/11/21 22:38

おすすめ記事