コルベット クーペのDIY・ドライブ・アメ車・シボレーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのDIY・ドライブ・アメ車・シボレーに関するカスタム事例

コルベット クーペのDIY・ドライブ・アメ車・シボレーに関するカスタム事例

2020年01月05日 04時03分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのDIY・ドライブ・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おつかれさまです♪

お正月休みという事で、天気もいいしいつも裏技を教えてくれる般若さんのBMWとコラボしてまいりました!

コルベット クーペのDIY・ドライブ・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ピカピカでした〜!さすがに高級車!塗装の質が違いますね〜笑

車好きな息子さんを、ズンドココルベットのパッセンジャーシートに乗せ、アメ車談議などお話できまして、楽しかったです!

コルベット クーペのDIY・ドライブ・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

じょぼじょぼー

この前抜けたインマニ ガスケットやりかえ中〜

というわけで、

スターター 問題の続きですっ♪

前回、バッテリー電圧ちょっと下がってた時にかけたら、同じ症状だったんですが、

その後走って充電してから、割と調子いいです!

なにやら気がついたんですが、走行中オルタネーター の電圧が明らかにすごく上がってます!

今までせいぜい13.2ぐらいで、信号なんかでは12.2とかに下がってて、なかなかバッテリーフル充電にならない状態だったんですね。

夜なんかはむしろ、走ってもバッテリー減ってるんじゃないかというくらいでした笑

オルタネーター アンペアデカイ新品に交換しても、全く変わらなかったので、ずっとこんなもんなんかなとかおもってたんですが、、、、

それがですね、、、

14.2ぐらいでずっと安定して発電できてます!
走行後、バッテリーも満タンになってます!

これは、前回の投稿で実施した、徹底した?アーシングとコネクター掃除やら、が効いてるのが間違いないですね!

その間いじくったのはそこしかないですから(^。^)

これはもうオカルトチューンとは言わせないのか?笑

どういう仕組みか、オルタネーター がバリバリ働くようになったのは間違いありません♪

今までサボっとったな〜。

なんかどっかの電圧とかとの絡みでレクチファイヤかなんかが、ぬるりんこちゃんしてたんでしょう(^。^)

これだからボロは楽しいですね笑

そーいや、C5の時も微妙だったんで、オルタネーター のアンペア増やしたりしたな〜。
全く変わらなかったですけど笑

イマイチ根本的なオルタネーター の作動原理がわかってないのが痛いです笑

コルベット クーペのDIY・ドライブ・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バッテリーは、1年前に替えてたんで、大丈夫だろうと思ってますが、

オルタネーター の発電が状態良くなったので、

一応バッテリーチェッカーしとくか〜

ってんで、繋いでみます(^。^)

えーっと、スターター の回転に影響あるのは、バッテリーのCCAという数値らしいです。

まず、バッテリー新品の時の公称CCAを入力します!

このコールドクランキングアンペアってのが、
それぞれのバッテリーの始動性能であって、高性能なヤツほど同じ大きさのバッテリーであっても、始動時に放出できるアンペアが高いようです。

CCA一覧によると、オプティマなんて性能高いバッテリーはこのCCAがクソ高いですね笑

このCCAが新品の時から徐々に下がって、やがてスターター を回せなくなるそうです。

車によっても必要なCCAが違って、

コルベットC3 は、エンジンのチューニング仕様にもよるとは思いますが、500 CCAあればなんとかまだ普通にエンジンかかるらしいです。

ってんで、バッテリー充電器でフル充電してチェッカーで測ってみますと、、、

上の段が今ついてるバッテリーの新品の時の公称CCAで、630CCAです。

んで、下の段が今のCCA、、、、、

って、451 CCAしかないんかい笑

バッテリー警告マークでとるし、

バッテリーの鮮度は70%って、半分死んどるやん。

というわけで、スターター 問題、

原因バッテリーなの?

バッテリー充電しても、コンビニなんかでの再始動時、うまく回らない事が多かったんで、オルタネーター の発電がうまくできてなくって、走行中バッテリー減ってたのとの絡みもあるんでしょうか?(^。^)

オルタネーター バッチリなので、バッテリーとりあえず、新品に交換してみますか〜(^-^)

治ればいいな〜(^-^)

あ、楽しみ増えるし、これで治んなくても別にいんだったわ笑

コルベット クーペのDIY・ドライブ・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アーシングしたついでに、プラグワイヤーをカッコ良く魅せたいなぁとか思って、
やってみました笑

まだ試作段階なんですが、
とりあえずワイヤーなげー笑

YouTubeで見た、タイラップの止め方でとめていきます笑

コルベット クーペのDIY・ドライブ・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

なんか、、、ミニ四駆かなんかのコースみたいなってますけど、、、笑

くものすみたいに複雑に絡み合ってますね〜。

ネットなんかでエンジンルーム見たりして、もっとシンプルにしたかったんですけど、、、

私には無理でした笑

長さを合わせるなどの基本的なとこ全部無視 笑

ワイヤーの長さが合わなかったんだよぅ〜

これはこれで、あんまり見ない取り回しだからとりあえず良しとしましょうかね笑

コルベット クーペのDIY・ドライブ・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あっ!またやっちゃいました!
ステッカーチューン笑

うそくさっ笑

コルベット クーペのDIY・ドライブ・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな、誰もわからないふつーの人から見たらどうでもいいようなやつが

何千円もしてしまいました(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)

しかし、どうしてもやりたかったんだからしょうがない(^-^)

コンビニでの話題作りにアピールはしとかないとだな笑

コルベット クーペのDIY・ドライブ・アメ車・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あと、走行中ルームミラーがボトッて空から落ちてきたんで、取り付けしました。

市販の車用強力両面テープではミラーが重くて無理ですね〜。

取り付けの板みたいなやつを接着剤で接着ちうです(^。^)

さて、次回は、不評な2灯リアスモールランプの4灯化ですかねー!

汎用減光モジュールと
コルベットC3専用ハーネス付きコネクター自作で簡単仕様変更にチャレンジしてみたいと思いまっす(☝ ՞ਊ ՞)☝

シボレー コルベット クーペ6,337件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

どもども♪オルタネーターのレクチファイヤ交換して、意気揚々と取り付けましたっ♪これで完璧なはずっ😍、、、充電せんのかーい🤮🤮🤮んーおかしいっ!ダイオードが...

  • thumb_up 156
  • comment 3
2025/08/02 00:06
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまですっ♪こないだ539円で買った、ジャンクのFlexaliteらしきツインファン笑片側のファンが逝ってるっぽかったので、バラして修理を試みたん...

  • thumb_up 165
  • comment 4
2025/07/29 22:54
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

先日のアメ車MTでメンバーのカメラ小僧が撮ってくれた初めてのアイポン以外での写真嬉しいこういうラッピングがしたいしたいと思うところまでは自由現実は…プロテ...

  • thumb_up 113
  • comment 10
2025/07/29 12:12
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

今日は朝からドライブ芦有ドライブウェイでポルシェに挟まれてみた晴天☀️.°快晴☀️.°

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/07/27 21:19
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

今日は早朝から洗車タイム〜まさに至高の時間!今日はDETAILARTISTの「LUFT」で泡洗車綺麗に拭き上げて、「HYDRO」と「AIR」でピッカピカ〜...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/27 17:18
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

タイフーン前だからMT延期だと思ったのにみんな狂って間違ったみんな来るって天気悪いからランクルで行こうかと思ったけどみんなアメ車で狂って間違ったアメ車で来...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2025/07/27 12:44
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまでございますっ!いや〜暑くてムリです笑チラチラっと進めたのでご報告致します笑ガラス!得体の知れない物質が堆積してて、エンジンかけてみるのにぜん...

  • thumb_up 198
  • comment 10
2025/07/26 11:23
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

お久しゅうございます最近全然乗っていないので写真もネタもありません最後に乗ったのがいつか思い返してみると1ヶ月前でも今夜はアメ車ミーティングと意気込んでい...

  • thumb_up 97
  • comment 15
2025/07/26 10:25
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

Z06で初めてAEONに…暑くて死にそう…購入したデニムにベルトループがついていなかったため、AEONにあるママのリフォームにお直しで出していましたが、一...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/07/24 16:50

おすすめ記事