Vクラスのウォーターポンプ交換・DIY・オイル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのウォーターポンプ交換・DIY・オイル交換に関するカスタム事例

Vクラスのウォーターポンプ交換・DIY・オイル交換に関するカスタム事例

2021年09月11日 22時19分

YAMASHITA ENGINEERING のプロフィール画像
YAMASHITA ENGINEERING メルセデス・ベンツ Vクラス W639

横浜でバイクのカスタムを生業にしています。 社用車でメルセデスベンツ V350(トランポ仕様) 北は北海道、南は宮崎県までカスタムしたバイクをトランポしてお客さまにお届けしています。 YoutubeでVlogなどもやっていますので、遊びに来てください。

Vクラスのウォーターポンプ交換・DIY・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日に引き続きウォーターポンプの交換です。
交換部品はウォーターポンプ、アイドラプーリー、テンショナー、ドライブベルトになります。

Vクラスのウォーターポンプ交換・DIY・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウォーターポンプを外したところです。
オイルストーンで綺麗にお掃除します。

Vクラスのウォーターポンプ交換・DIY・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

苦戦した場所です。テンショナーの取付ボルトが一つ、プーリーの下に隠れています。
しかもテンショナーにテンション掛けないと現れてくれません。

Vクラスのウォーターポンプ交換・DIY・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車に乗っかって、左足でテンションを掛けながらボルトを外します。
見えないし、力も必要だしと大変でした。
何度か工具を下に落としてしまい、拾いに行くのがめんどくさったです。

Vクラスのウォーターポンプ交換・DIY・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

苦戦したテンショナーを摘出しました。
新しいテンショナーには鉄の棒がストッパーとなっていて、ボルトの頭が見えるようになっていました。

Vクラスのウォーターポンプ交換・DIY・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

やっとこさウォーターポンプの取り付けへ。
と思ったら、一部ボルトの取付部分に穴しかあいてません。
タップをきります。

Vクラスのウォーターポンプ交換・DIY・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

暗くなってしまいました。(18時半)
ウォーターポンプ取り付けの時もガスケットがズレるので苦戦しました。
ズレ防止に液ガス塗り塗り。

あとは新品のベルトをかけます。
手書きのベルト図です。

Vクラスのウォーターポンプ交換・DIY・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オイルを入れ(昨日抜いたまま)LLCを入れてエンジン始動!
とりあえず難なく動いてくれました。

エンジン始動したのですが、別の場所から異音が。

運転席と助手席の真下辺りからスズムシのような金属音がします。
発進やアクセルを少し開けた時に音が鳴るようです。
大したことがなければいいけど。

今回はYoutubeの動画を撮影する余裕もありませんでした。
難しい作業ではありませんでしたが、狭い場所なので面倒な事が多かったです。

Vクラスのウォーターポンプ交換・DIY・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オイル交換、ウォーターポンプ交換の忘備録。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,563件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

塗装後4年経過し、剥げて来たグリルメッシュ箱根ミーティングに向けて簡易マスキング→100均スポンジハケで再塗装暑いのでサクッと完了今日はコレ位にしといたろ・・・

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/07/30 12:34
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【V-Classの車窓から】放牧は、野焼きの後、野草が伸び始める4月から霜が降りる11月頃まで行われます。かつて、夏場は厩肥生産などのために休...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/07/29 20:30
Vクラス W447

Vクラス W447

こんばんは!『やっしー』です。ハコネーゼではじめましての方へ自己紹介です。2018年製アヴァンギャルドロング(左車)が雹被害で全損となり、2023年製エク...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/29 19:02
Vクラス W447

Vクラス W447

箱根に向けてディクセルのローターとパットを交換。1年以上前に購入して自分で交換しようとしましたが外れず放置。やっと車屋に持って行きましたがリアは電動パーキ...

  • thumb_up 80
  • comment 11
2025/07/28 19:57
Vクラス W639

Vクラス W639

家族から買い物帰りにこんなの出た!とLINEがきました。帰って来てから電圧みたら、10.5Vほどしかない😭行きつけの工場がないのでどうしようかと悩んだ末、...

  • thumb_up 60
  • comment 9
2025/07/28 13:24
Vクラス W638

Vクラス W638

皆さんのハコネーゼへの意気込みが凄すぎて早くお会いしたい今日この頃😁めっちゃ楽しみです❣️夜間の高速走行は虫の墓場😵お亡くなりになった虫たちは早めに取らな...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/07/28 12:04
Vクラス W639

Vクラス W639

ハコネーゼの前に集中して週一ペースでサーフィン🏄‍♂️活中💨💨💨AM3:40近所のコンビニにて最近テイクオフの調子が悪かったので原点に立ち返ってミドルのソ...

  • thumb_up 96
  • comment 9
2025/07/28 05:18
Vクラス W639

Vクラス W639

天王町イオン地下駐車場で撮影。。。箱根MTGに向けてアルミをインチアップしました。ノ◯ワ号?ガンダム?🙏追従してます!画像でわかりにくいですが、もう一つア...

  • thumb_up 703
  • comment 18
2025/07/27 21:51
Vクラス W447

Vクラス W447

箱根ミーティングに参加される皆様当日はよろしくお願い致しますお気軽に話しかけて下さいねーイタリア街に行ってきました名前のとうりイタリアの街並みです🌇夜のイ...

  • thumb_up 70
  • comment 12
2025/07/27 21:08

おすすめ記事