スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例

2025年02月03日 07時54分

GRスイスポのプロフィール画像
GRスイスポスズキ スイフトスポーツ ZC33S

スイスポでサーキット走行を嗜む者です。 タイヤ館石神井さんのお世話になっています。 TC2000:1'04.961 TC1000:0'40.649 日光:0'41.766 袖ヶ浦:1'18.036 本庄:44.973 エビス西:1'08.748 Youtubeに車載動画を上げています。 動画編集は鋭意勉強中(`・ω・´)

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

せっかくのちすたさんに、1:03.071と言う大記録を打ち立ててもらったので、この走りを活かさないわけには行かない、と言う事で、ロガーデータ引っ張り出してみました。
こんな事もあろうかと、ロガーを仕込んでおいたのです(言ってみたかっただけ

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1コーナー進入。
濃いラインがのちすたさん。
薄いラインは私のベスト時のラインです。
のちすたさんの方が、かなり奥まで突っ込んでます。
それと、のちすたさんの方が、インへ切り込むのが速い。

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結果、私の方が大回り。
ここでロスしてます。
また、これは蘇武さんに聞いた話ですが、筑波サーキット(1000、2000を問わない)の場合、V字で走ると、車の向き変えの角度が小さくなるので旋回時間を短縮できる、と聞いた事があります。
実際、のちすたさんの方が旋回終えるのが早いのか、アクセルオンも早い。
あと、これはプロアイズの岸インストラクターから、口を酸っぱくして言われているのですが、私はブレーキング時の荷重を外輪に移すことができず、旋回力を引き出せてないのだとか。
この辺ものちすたさんの方が綺麗にGが掛かってます。
実は立ち上がりでは外輪潰せてるので、そこまで差はありません。

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1ヘア進入。
やはり、のちすたさんの方が奥まで突っ飲んでいるのと、初期旋回の違いで立ち上がりご数メートル手前です。
ZC33Sの場合、ここでロスすると2ヘアまで挽回できません。
また、私の場合はクーリング中の車両がいたため、立ち上がりをタイトにせざるを得ませんでした。

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダンロップ下。
のちすたさんはクリップ付く前に加速してますが、私はクリップ通過後も加速できていません。
ここの差も2ヘア進入までの最高速に影響するので大きいです(ZC33Sは言うほどパワーが無いので、取り返せない

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2ヘア。
私の方が立ち上がりがタイトですが、ここは気にしなくても良いのかな、と。
計測最高速がほぼ変わらないので、ここはあまり差はなさそうです。
ただ、進入では相変わらず私は横Gを掛けられていません。

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最終コーナー。
ラインはあまり大きく違いませんが、のちすたさんは、やはり奥まで突っ込んでます。
そして、切り込みながらブレーキを入れています。
ブレーキングも強いです。
実はボトムスピードは変わらないので、私はダラダラとブレーキを掛けてロスしてます(帳尻合わせでボトムスピードに差はありません
立ち上がり加速は圧倒的にのちすたさんが速いですね。

全体的に見て、ラインの大きな違いは1コーナー進入のみで、あとは大きな差はありませんでした。
ブレーキングに関しては意識改革必要なぐらい違いましたけど。
あとは旋回初期の横Gの掛け方。
それによる向き変えの早さ。
向き変えが早いので、立ち上がりも早い。
あと、動画確認するとわかるのですが、のちすたさんの方が最大舵角が大きく、一瞬で大きく曲がっています。
自分で分析するとこの辺が差かなぁ、と。
こうやって、SNSに書いてまとめると、わかりやすいですね。

あと、これはあくまで私の車での話なので、同じZC33Sでも、セッティングが違えば同じ事はできないと思います。
タイヤ違うだけで、曲がらなくてアンダー出たりしそうなので、あくまでも私の車の場合は、と言う注釈は付きます。

スズキ スイフトスポーツ ZC33S85,756件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

お久しぶりです😊生きてます✋リヤをP1レーシングに履き替えますたタイヤはA052とかゆうチートタイヤです。リヤだけです。前下げすぎてプリかかりすぎ+足動か...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/07/29 13:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

CTのみなさんいつも「いいね」と「コメント」ありがとうございます。納車1ヶ月が経ちまして色々とスイスポをイメチェンしてみました。1枚目は変更前フロントです...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/29 13:04
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

さすがの夕方だったからだーれも居なかった😅バイクでは年一走ってても車では人生2度目のOssanです🤣

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/29 12:44
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ラルグスSPECS&アイライン取り付けBeforeAfter自分好みの仕様になった!あとは外装エアロ取り付け

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/29 10:53
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

HKSsuperpowerflow取り付け

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/29 10:45
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

7/27おはよう有明に参加してきました友達のbh5終始ej20仲間を探してました笑grmnヤリスのお友達北九州からはるばる来てくれました!ランサーエボリュ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/29 08:28
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

別に弄って居た訳では無いけれど!喚起がてらに車内&ルームイン!只今の時間は朝の5時!涼しくて心地よいけれど、今日も過酷な暑さがやって来そう🥵今日も、水分は...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/29 05:15
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

皆さんこんばんは。前回投稿したハイパースポーツミーティング参戦&オフ会の後編ファイナルになります。焼き肉ランチタイムを済ませしばらくサンシャイン神戸に滞在...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/07/29 03:52
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

WorksBellラフィックス専用ショートボスキットクイックリリースを付けてるので、スタンダードタイプだとステアリングが手前に来すぎて運転しにくいので、シ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/29 00:02

おすすめ記事