スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例

2025年02月03日 07時54分

GRスイスポのプロフィール画像
GRスイスポスズキ スイフトスポーツ ZC33S

スイスポでサーキット走行を嗜む者です。 タイヤ館石神井さんのお世話になっています。 TC2000:1'04.961 TC1000:0'40.649 日光:0'41.766 袖ヶ浦:1'18.036 本庄:44.973 エビス西:1'08.748 Youtubeに車載動画を上げています。 動画編集は鋭意勉強中(`・ω・´)

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

せっかくのちすたさんに、1:03.071と言う大記録を打ち立ててもらったので、この走りを活かさないわけには行かない、と言う事で、ロガーデータ引っ張り出してみました。
こんな事もあろうかと、ロガーを仕込んでおいたのです(言ってみたかっただけ

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1コーナー進入。
濃いラインがのちすたさん。
薄いラインは私のベスト時のラインです。
のちすたさんの方が、かなり奥まで突っ込んでます。
それと、のちすたさんの方が、インへ切り込むのが速い。

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結果、私の方が大回り。
ここでロスしてます。
また、これは蘇武さんに聞いた話ですが、筑波サーキット(1000、2000を問わない)の場合、V字で走ると、車の向き変えの角度が小さくなるので旋回時間を短縮できる、と聞いた事があります。
実際、のちすたさんの方が旋回終えるのが早いのか、アクセルオンも早い。
あと、これはプロアイズの岸インストラクターから、口を酸っぱくして言われているのですが、私はブレーキング時の荷重を外輪に移すことができず、旋回力を引き出せてないのだとか。
この辺ものちすたさんの方が綺麗にGが掛かってます。
実は立ち上がりでは外輪潰せてるので、そこまで差はありません。

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1ヘア進入。
やはり、のちすたさんの方が奥まで突っ飲んでいるのと、初期旋回の違いで立ち上がりご数メートル手前です。
ZC33Sの場合、ここでロスすると2ヘアまで挽回できません。
また、私の場合はクーリング中の車両がいたため、立ち上がりをタイトにせざるを得ませんでした。

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダンロップ下。
のちすたさんはクリップ付く前に加速してますが、私はクリップ通過後も加速できていません。
ここの差も2ヘア進入までの最高速に影響するので大きいです(ZC33Sは言うほどパワーが無いので、取り返せない

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2ヘア。
私の方が立ち上がりがタイトですが、ここは気にしなくても良いのかな、と。
計測最高速がほぼ変わらないので、ここはあまり差はなさそうです。
ただ、進入では相変わらず私は横Gを掛けられていません。

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最終コーナー。
ラインはあまり大きく違いませんが、のちすたさんは、やはり奥まで突っ込んでます。
そして、切り込みながらブレーキを入れています。
ブレーキングも強いです。
実はボトムスピードは変わらないので、私はダラダラとブレーキを掛けてロスしてます(帳尻合わせでボトムスピードに差はありません
立ち上がり加速は圧倒的にのちすたさんが速いですね。

全体的に見て、ラインの大きな違いは1コーナー進入のみで、あとは大きな差はありませんでした。
ブレーキングに関しては意識改革必要なぐらい違いましたけど。
あとは旋回初期の横Gの掛け方。
それによる向き変えの早さ。
向き変えが早いので、立ち上がりも早い。
あと、動画確認するとわかるのですが、のちすたさんの方が最大舵角が大きく、一瞬で大きく曲がっています。
自分で分析するとこの辺が差かなぁ、と。
こうやって、SNSに書いてまとめると、わかりやすいですね。

あと、これはあくまで私の車での話なので、同じZC33Sでも、セッティングが違えば同じ事はできないと思います。
タイヤ違うだけで、曲がらなくてアンダー出たりしそうなので、あくまでも私の車の場合は、と言う注釈は付きます。

スズキ スイフトスポーツ ZC33S87,388件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

仕事帰りにエンジンをかける。あれ?エンジンかからないじゃん((((;゚Д゚)))))))どうしたスイスポちゃん、しっかりするんだともう一度スタートボタンを...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/10/10 22:39
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんばんは😇ウォーキング🚶を始めたショージです健診で腹回り90もあったから😨今日はオイル&エレメント交換をしました車は色々金掛かるね😅ずっとH-TECH1...

  • thumb_up 49
  • comment 7
2025/10/10 21:45
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

初めての遠征笑すでに走行距離13,000キロなのに通勤でしか使ってなかった笑親族の法事でスイスポで関西帰って来ました。出発前にガソリン満タンにしてリセット...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/10 20:15
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

小山町にこんな開けている所があるなんて(Ꙭ)朝霧高原ほど広くはなかったですが秋晴れでいい感じでした✨沼津市でカーチューン主催のSnap&GlossyMee...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/10/10 19:10
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

飛ばすの辞めたらハイエースほしなった。なんか車中泊とかしたい^_^スイスポはぜったいいるけど^_^

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/10 18:12
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

フェンダーがまだ未完成だけど、ようやく形になりました!車高は走りに特化させたので爆上げです🫠これでいつでもサーキット行けます👌先日、白黒パンダカーにカナー...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/10/10 17:21
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

しんぷるすいふとpart2

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/10/10 15:29
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

しんぷるすいふと

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/10 15:27
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

休みで天気が良かったので、以前から気になっていたスイスポのグリルとフォグカバーの色褪せを改善すべくある対策してみました😄そこで今回の対策で使用したのが、た...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/10 14:52

おすすめ記事