Z360GT ハードトップのオススメのオイル教えてくださいに関するカスタム事例
2025年10月04日 18時53分
このクルマと相性がイイからってだけでオススメってわけじゃないけど、
いつもカストロールのDC-TURBO10W30を使ってます。
この時代のユル〜い密閉度エンジンでは化学合成油だと浸透性が良くて合わせ目からオイルが滲んで来るんですな。
なので必然的に鉱物油を使ってるわけですが、
オイルメーカーの人に言わせると「絶対そんな事無い!100%化学合成油の方が全ての面で鉱物油に勝ってる!!」ってなります。
でも実際に化学合成油はオイルが滲んできてしまうんだから、どうにもなりません。
一度だけアルトターボRSに使ってるエクスターFをペール缶で買ってたので2台目のZへ入れてみたのですが、見事に床へオイルの染みを作るようになってしまい、
ヘッドガスケット交換する羽目になりました。
一方でレッドゾーンが9000rpm。
常用域も4000〜6000rpmなんて高回転エンジンだからカストロールDC-TURBOがエエだろうと1台目のZから使い続けてます(◯十年くらい💦)。
とは言え同じ商品でも色々と小改良はしてるかな?
なのでクルマや用途によって適してるオイルは様々なので一概にオススメなんて言えないです。
同じホンダのサブロクでも空冷エンジン車はバイクと同じミッション一体なので全然違うオイル特性を求められますし。
ちなみに取扱説明書のサービスデータには「ホンダ純正ウルトラSまたはSSオイル」という指定しか書かれてません。
昭和48年くらいに出版されたホンダZの整備という本には「夏は30、冬は20のシングルグレードで十分。高価なマルチグレードオイルを使う必要は無いでしょう」って書かれてた覚えがあります。
Zが新車で買えた当時からしたらカストロールの10W30なんて贅沢の極み?