R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例

2021年06月17日 17時35分

ゴンザレスのプロフィール画像
ゴンザレススバル R2 RC2

インコ、車、子供、diy、UFOキャッチャー、大好きです。 皆様の投稿をじっくり拝見させて頂いております。 過去に、ドリフトのマネごとや湾岸のマネごとをしてスープラを廃車にしてからは、無理無茶はしないようにしています。 R2とモコをちょこちょこカスタムして遊んでおります。 息子のGTR(乗用ラジコン)もちょっとしたカスタムを行い遊んでいます。 過去保有車両 70スープラ、EGシビック、32スカイライン、インプレッサ、ムーブ、R2(現在)

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😊
久々の投稿です!
暇な日は息子のGTRをカスタムしていたのでなかなかカーチューンにログイン出来てませんでした😅
6月頭から作り始めてやっとこさ本日完成しました😆😆😆

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

購入してから2年🤗
沢山思い出が出来たGTR
飽きたわけではないのですが、本格的にカスタムしてあげようと思って😆

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ばらせるものは全てバラして、取れるものは全て取りましたー
ラバーペイントしていたボンネットも剥がしました😅

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マスキングして、足付け、脱脂

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホンダのミラノレッドにて塗装
MOTULレッドは市販品で無い為、MOTULレッドに近い色のミラノレッドにしました😊
後部のブラックは日産スーパーブラックにて塗装しました

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

合計ミラノレッド4本、スーパーブラック2本、クリアー3本使いました😅
サフは吹かずにミッチャクロンを使いましたわー
塗装研磨、塗装研磨を繰り返してなるべくフラットにしました😊

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

GTRのホイールも塗装し直しました😊
NISMOステッカーも新調です😆
こちらはラバースプレーにて塗装

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

塗装研磨塗装研磨して納得行ってから後部を塗りました😊

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クリアーのダストミストが目立ちますが、とりあえずキレイに塗装出来て満足満足です😆

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

クリアーダストとムラはコンパウンドで磨きまくって消しましたーー😆😆😆
コンパウンドでテカテカにして満足満足🥳

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

サイドステップも新調しましたー
L字ラバーと、汎用ラバーステップエアロを組み合わせてオリジナル作成しました😆

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

フロントリップスポイラーとリアアンダーカバーも自作です😁

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ステッカーを自作して、貼付け😆
貼る位置が曲がると終わりなので採寸してマスキングテープで貼付け位置調整してから貼りました😆

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リアはこんな感じ😆😆😆
モンスターのステッカーはエナジードリンクモンスター買った時に貰ったんでこれは自作ではありません(笑)

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

実際のMOTULGTRを参考にステッカー位置は同じ場所に貼ってます😊
多少違いますけど(笑)

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

未塗装場所との境目が目立つので、ハセプロのマジカルカーボンシートを貼ってます😊まあー誰も気にしないでしょうが(笑)

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

こちらもハセプロマジカルカーボンを貼ってます😆

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

我が愛車R2と並べてパシャリ🥳
青と赤でいい感じ(≧∇≦)b
カッケー!!!

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

そして、本日完成したので幼稚園終わってから試し運転してきましたーー😆😆😆
完成したMOTULGTRを見て大喜びしてましたよ🥳
良かった良かった(笑)
車高短になったなー(笑)

ステッカー貼付け前の試運転中の動画
なんで蛇行するの?と聞いたらタイヤを温めてるそうです(笑)
スーパーGTでレース前にタイヤを温めてる映像を見て覚えたみたいですわ😁

R2のMOTUL AUTECH GT-R・MOTUL・GT-R R35・オールペイント・父の日に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

幼稚園から帰った息子からパパの日のプレゼント貰いました🥳🥳🥳
嬉しいわあーー😆😆😆

スバル R2 RC21,905件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

最近休みの日に限って雨降りでイマイチ気分が上がらない狼さんです🐺納車時に施工してもらったガラスコーティングがバッチリ効いてます✨そんな本日のドライブのオト...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2025/10/11 16:41
R2 RC2

R2 RC2

個人的にはコレを深リムとは呼ばないんですが、絶版希少サイズのVSKFでつ。20年落ちのKカーに履かせてるのが自慢です笑

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/10/11 13:13
R2 RC1

R2 RC1

日をまたいでしまいましたが火曜日は仕事終わりに職場の並びにあるガソスタで手抜き洗車をしてきました👍キレイになり狼さんもご満悦の様子😁暫く洗車が出来てなかっ...

  • thumb_up 178
  • comment 4
2025/10/09 00:54
R2 RC1

R2 RC1

聖地大黒パーキングに行ってきました!アザーカー大人気でした!

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/10/05 12:10
R2 RC1

R2 RC1

晩夏を感る休日に木陰の駐車場に佇むR2さん駐車場空いてると写真撮りたくなってしまいますおすすめのオイルWAKO'S4ct静かで長持ちトルクアップ良いオイル...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/04 09:17
R2 RC1

R2 RC1

蕎麦食べにプチドライブ🚗そば処いい友…前から気になってましたが、金、土日の11時から14時のみ営業で行けるタイミングがなかなかありませんでした11時開店で...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/04 08:31
R2 RC1

R2 RC1

全国のケモノ好きさんモフモフしてますか?どうも狼さんです🐺着ぐるみの投稿は基本的にAI任せとなっております。最近R2で気になる事がありまして...走行中バ...

  • thumb_up 181
  • comment 4
2025/10/03 20:16
R2 RC1

R2 RC1

日をまたいでしまいましたが水曜日は夕方からR2にコヤツを取り付けしました。元々和バルトに装置していた物をR2に移植した感じになります。色々悩んだ結果取り付...

  • thumb_up 183
  • comment 0
2025/10/03 00:16

おすすめ記事