ジムニーの女神湖ミーティング・オイル交換・タイヤ交換・なんか色々整備・185/85R16に関するカスタム事例
2025年09月26日 12時30分
長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!
残暑お見舞い申し上げナァス!🍆
今回もジムニーネタです!
今年もご厚意により、他社種ではありますが女神湖MTGに参加させていただきました!
ありがとうございます🙇
自然が似合う車だなぁ笑。
今回は、妻が仕事で不参加のため、ロードスターに子供2人乗せることができずジムニーでの参加でしたが、子供達ものびのびと遊んでて、よかったと思いました。
んが、天気が晴れたり曇ったり土砂降りしたりと忙しい天気でした笑。
そしてその旅の終わりに、エンジンオイルとエレメント、パワステホースの交換を依頼しました。
これでまた元気に走れるね!
外したパワステホースはシワとヒビまみれで、いつ何があってもおかしくなかったので、パーツが出るうちにと交換しました。
これで一安心💦
ホースバンドもガッビガビだったので、新品交換。
いつもありがとうございます🙇
あとついでにワイパーも交換。
ワイパーはジムニーとロド2台分。
更にさらに、先ほどタイヤ交換もしてきました!
タイヤはフォロワーさんがタイヤ屋さんで、かなり頑張った値段提示してくれたので思い切って買いました。
ジオランダー!高級ダァ!💦
ついでになんかその辺に転がってた黒ホイに交換しました。
その辺に転がってていいホイールじゃないよぉ…現行の新車外しだよぉ…。
出会いに感謝…。
僕のジムニーは基本的に街乗り、子供の迎え、買い物と日々かなりの頻度で使うようになったので、気にするほどじゃないですがこのようなヒビがで始めたので早めに交換しました。
2016年製造だしね…まぁジムニーのタイヤなんて正直使えればなんでもよかったんだけど、流石にね💦
交換した新品タイヤは数ヶ月前に製造されたばかりの出来立てほやほや!
ジオランダーM/T G003をチョイスしました。
うーん、黒ボディに黒ホイ、最高じゃん。
前々から黒ホイ欲しかったからありがてぇ…。
ジオランダーもゴッツゴツでカッコ良すぎるわ…。
レター入ってないのが良かったからもう大満足!