スカイライン GT-Rの琵琶湖ドライブ・藤橋道の駅・奥琵琶湖パークウェイ・ゾロ目記念に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rの琵琶湖ドライブ・藤橋道の駅・奥琵琶湖パークウェイ・ゾロ目記念に関するカスタム事例

スカイライン GT-Rの琵琶湖ドライブ・藤橋道の駅・奥琵琶湖パークウェイ・ゾロ目記念に関するカスタム事例

2021年06月27日 23時09分

878R32のプロフィール画像
878R32日産 スカイライン GT-R BNR32

平成2年2月からの愛車です。 ワンオーナー?ツーオーナー?父と共同購入だったので😅 父は3カ月程しかこの車を楽しめませんでしたが… 30年間、元年よりのGT-R復活!発表!発表展示会でのエピソード!新車納入までの経緯、29年間のGT-Rとの付き合いのなかでの取り巻く環境の変化などを全て経験してきました! 自己満足で昔話としてご紹介していければと思っております。

スカイライン GT-Rの琵琶湖ドライブ・藤橋道の駅・奥琵琶湖パークウェイ・ゾロ目記念に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、こんばんは!

涼感、景観を求めての山登りは相変わらずリフレッシュされます😊
ワインディングのドライブは楽しく、景観を味わいなからで癒されます☺️
琵琶湖周辺は本当に素晴らしいドライブコースが沢山ですね❗️

スカイライン GT-Rの琵琶湖ドライブ・藤橋道の駅・奥琵琶湖パークウェイ・ゾロ目記念に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつ来ても琵琶湖最北端は絶景です☺️

スカイライン GT-Rの琵琶湖ドライブ・藤橋道の駅・奥琵琶湖パークウェイ・ゾロ目記念に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回のドライブは6のゾロ目が見たくてだったのですが…
トンネル内で記念撮影失敗です💦

スカイライン GT-Rの琵琶湖ドライブ・藤橋道の駅・奥琵琶湖パークウェイ・ゾロ目記念に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

微妙な距離まで走ってからの記念撮影となってしまいました😅
7のゾロ目が見れるのは10年後かもしれません😓
この車、一生かけて10万キロ行くのかな?って感じです…

スカイライン GT-Rの琵琶湖ドライブ・藤橋道の駅・奥琵琶湖パークウェイ・ゾロ目記念に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

帰り道のいつもの道の駅ですが私が行くと何故か空いてます…
珍しい車達を見るのも楽しみなんですが…

日産 スカイライン GT-R BNR3228,154件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R R32

スカイライン GT-R R32

レストア中の愛車です。とても、可愛らしく見えます。仕上がりまで、あと一歩です。とても、凛々しく仕上がりました。いつ見ても、最高の車です。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/11/22 12:20
スカイライン GT-R R34

スカイライン GT-R R34

Itmaybethelastrunoftheseason

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/22 11:56
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

明日に備えて?洗車した〜外側だけだからもう終わり😄

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/22 11:35
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

少し前の出来事ですが、フロントからの唸り音が凄くてハブベアリングを疑って交換しました。それでも音は改善されず。タイヤをみてみたら、どうもブロックが均一にす...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/11/22 06:42
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

今月初旬にイニシャルDの聖地ツーリングに参加させて頂いた時の集合場所で一緒に止められずボッチ駐車🅿️🚗結果的に大型特殊車両?手前に止めたので、TOMICA...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/11/22 06:01
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

最近の一枚!良き^^

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/11/22 01:58
スカイライン GT-R R32

スカイライン GT-R R32

先日撮った早朝の忍野八海✨新総理のおかげでC国からの観光客は減るのでしょうか🤔さてさて、今年のはじめ頃に見つけた原因不明のキャリバーのキズ😭半年以上放置し...

  • thumb_up 93
  • comment 3
2025/11/22 01:15

おすすめ記事