クラウンロイヤルの和也さんが投稿したカスタム事例
2018年05月22日 12時46分
純正に比べ、
ホースを入れる所が違うため足りなくなります。
自分はガレージにころがってたなんかのホースをてきとーに切ってタイラップで繋げました(笑)
気になる音量ですが、マフラーを変えている為、正直マフラーの音なのかこのサウンドジェネレーターの音なのかよくわかりません(^-^)/
純正マフラーにしてこのサウンドジェネレーターを付ければ、また違いがはっきりすると思います。
2018年05月22日 12時46分
純正に比べ、
ホースを入れる所が違うため足りなくなります。
自分はガレージにころがってたなんかのホースをてきとーに切ってタイラップで繋げました(笑)
気になる音量ですが、マフラーを変えている為、正直マフラーの音なのかこのサウンドジェネレーターの音なのかよくわかりません(^-^)/
純正マフラーにしてこのサウンドジェネレーターを付ければ、また違いがはっきりすると思います。
家の車庫置いてたら隣に住んでる80代のジジイがアクセルとブレーキ踏み間違えて突っ込んで来ました相手はヘラヘラしているのできっちりケツ拭いてもらおうと思います
先日茨城で行われたAllCROWNMEETINGに行って来ました😄3年ぶりに会ったけど覚えてて貰えて嬉しかった😊ゆりやチャンネルのゆりやちゃんときょうかち...
免許を取ってから、早10年が過ぎようとしている…思えば、クルマ持ってから欠かさないルーティンとなっているこれ🤔束の間のこのほっこりする時間がいいんですよね...
こんばんわ😃毎日のお仕事お疲れ様です!!いつも、いいね👍コメント😋覗き見ありがとうございます😃投稿全然ないですが、しっかり生きてますよ(笑)少し肌寒くなっ...
22kgの仁兵衛を助手席に乗せると着座センサーが反応してベルト警告灯警告音がうるさいので安物の延長バックルを取り寄せたただキャンセラーとして使うなら良いが...