プリウスのプリウス・zvw30・プリウス30・30プリウス・zero91vsに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスのプリウス・zvw30・プリウス30・30プリウス・zero91vsに関するカスタム事例

プリウスのプリウス・zvw30・プリウス30・30プリウス・zero91vsに関するカスタム事例

2020年11月30日 20時01分

アイエースのプロフィール画像
アイエーストヨタ プリウス ZVW30

2022 6/5 is300hに乗り換えました。

プリウスのプリウス・zvw30・プリウス30・30プリウス・zero91vsに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

グリル塞ぎをしたので、水温がどんな感じに変化してるのか知りたくてOBDに繋いで色々表示できるタイプのレーダー探知機(zero91vs)をハンドルの前位置に設置しました。
と言うかレーダーは元々前オーナーが付けてくれていて、OBDに繋ぐケーブルだけ自分で買いました(^_^;)

プリウスのプリウス・zvw30・プリウス30・30プリウス・zero91vsに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

色々な項目が表示できますが、
とりあえず水温、エンジン回転数、バッテリー電圧を常時表示するようにしました。

グリルを塞いで高速道路を走ったり色々試してみましたが、
下側のロアグリルしか塞いでいない為か今の時期はどの状況でも水温が91℃を超える事はなく、
暖房を使ってない状態でもバッテリー駆動に切り替わったり信号で止まったりしてエンジン停止状態になると、すぐにみるみる水温が下がって行く感じでした( ;´・ω・`)
上段のグリルも塞げば暖房を使っても水温低下はいくらか防げそうですが、
上段のグリルの奥にははインバーター冷却用のラジエーターがあるようなので塞ぐのはやめときました。
ちなみに水温が90℃ぐらいの時が、暖房だけじゃなくエンジン駆動やバッテリー駆動時も一番調子がいいように感じました。
気のせいかな…( ´゚д゚`)

トヨタ プリウス ZVW3074,762件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

観覧車🎡とコラボ😊デカすぎです😉絶えず車が出入りするので撮影のタイミングが難しいです😅今宵のランチはこちらで三河湾の魚介を堪能します😄自分は海鮮丼ランチ😋...

  • thumb_up 27
  • comment 1
2025/11/19 23:10
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

P-R-I-U-S🫶秋色フォト📸FOCUS✨秋探し🍁Stylish🤍実りの秋🌾もーすぐ冬が来るよん🎅💚🩵

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/11/19 22:52
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

ロアグリル白にしてみました、、、、なんか微妙。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/11/19 21:59
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

綺麗に外せるか分かりませんが、ノブレッセのマークレスグリルほしい人いませんか?廃盤ですが、6万円ぐらいで新品購入してますが、少し破損あります。。。車買い替...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/19 21:46
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

ショウさんと写車活③特徴あるガラス張りの建物でいつ見てもいいたっかムッチリ感半端ないここからはソロでちょいとアップで

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/19 19:05
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/19 18:03

おすすめ記事