VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・サイドシル LIP取り付け・60分以内の急速DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・サイドシル LIP取り付け・60分以内の急速DIYに関するカスタム事例

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・サイドシル LIP取り付け・60分以内の急速DIYに関するカスタム事例

2022年05月14日 15時35分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・サイドシル LIP取り付け・60分以内の急速DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントアンダーとリアアンダーに続いてサイドシルとスライドドアに施工してみました。

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・サイドシル LIP取り付け・60分以内の急速DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・サイドシル LIP取り付け・60分以内の急速DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・サイドシル LIP取り付け・60分以内の急速DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前回は本家EZ LIPとEXEAを使いましたが今回はAmazonストアオススメのNNという商品名(日本国内企画商品とのこと)のLIPを試してみます。こちらの商品2.5mで@2,200円也とかなりリーズナブル👍
2つ買ってもEZ LIP1点分以下のお値段。

ただEZ LIPと比べると上下方向の幅が狭いのでフロントアンダーとのバランスが気になるところ😅

我が家の洗車はブラシレス洗車機が基本ですが、製品のテープの粘着力には不安が残るので、やっしーさんが紹介された3Mのハイタックテープ(自動車メーカー生産ラインで使用)をLIPに貼り付けして補強をします。

取付用の道具は汚れ取り用のタオルとシリコンオフと拭き取り用ウェス、ハサミにカッターと写真の通りのシンプルなもの。

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・サイドシル LIP取り付け・60分以内の急速DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

子供の宿題の合間に急いでやったので途中経過の写真がなくて恐縮です😅

取付は4分割になっています(爆)
1) フロントフェンダーエンド
2) フロントドア下部
3) スライドドア下部
4) スライドドア後方ボディパネル下部

スライドドア部分はWALDのブラックバイソンのエアロの取り付け方を真似てドア側に貼り付けしてみました(当初ボディ側に施工しましたが接着面の幅が狭く取り付けした両面テープが半分以上露出してしまうので…急遽変更💦)

目分量でラインを見てはみ出し部分は適当にハサミ✂️でカットしたりといい加減なものですが、何とか見れる仕上がりになりました。

LIPが一周すると安定感が出ますね🎶

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/06 00:46
Vクラス W447

Vクラス W447

最近エンジン始動後、かなりの確率で出るようになりました😑OKボタン🔘押して消して終わり。「故障」ってなんやねん!笑また交換時期が来たのかなぁ🤔特に支障は無...

  • thumb_up 33
  • comment 4
2025/10/05 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

いつものrikky'sさんと太東ビーチで🏄‍♂️レッスン2週間ぶりですネ🎶往路の調子が良く、久しぶりの2桁燃費リッター10.5km🚐⤴️⤴️⤴️今回は長男...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/10/05 20:58
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、とりあえずハンディエアコン。はい、全然冷えません。少し涼しい風を身体に直接当てるって扇風機プラスα程度の物。500whで2万円、安くなりました...

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/10/05 16:56
Vクラス W447

Vクラス W447

よろしくお願いします。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/02 17:34
Vクラス W447

Vクラス W447

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/09/30 21:42
Vクラス W447

Vクラス W447

リヤ窓が開くので、窓用エアコン取り付けしてみました。フルフラット後ろの棚と天井までの高さとエアコンの高さがほぼ同じなので設置しやすかったです。防犯対策に、...

  • thumb_up 59
  • comment 11
2025/09/30 16:16

おすすめ記事