アクティトラックの軽トラ好きと繋がりたい・ピックアップされない車・マフラー交換・うっかり落札・ヨロヨロに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクティトラックの軽トラ好きと繋がりたい・ピックアップされない車・マフラー交換・うっかり落札・ヨロヨロに関するカスタム事例

アクティトラックの軽トラ好きと繋がりたい・ピックアップされない車・マフラー交換・うっかり落札・ヨロヨロに関するカスタム事例

2023年09月12日 07時55分

ずくなし13号のプロフィール画像
ずくなし13号ホンダ アクティトラック HA9

コンセプトが迷走したHA9アクティに乗ってます。 今は、快適野外生活通勤車です。 RB1オデッセイ は主に「維持る」事がメインですが、やってみたい事をやりたい時にやっております。

アクティトラックの軽トラ好きと繋がりたい・ピックアップされない車・マフラー交換・うっかり落札・ヨロヨロに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、おはようございます。

暑いですね。
私の住む所は、雨が降りそうで降らない地区なので、災害は少ないですが、水もありません...
数あるため池も干上がり気味です。

さて、先日の投稿で...落札出来ないだろうと思ってた物に入札してたら落札してしまいました...。

アクティトラックの軽トラ好きと繋がりたい・ピックアップされない車・マフラー交換・うっかり落札・ヨロヨロに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい、ケイゾーンのマフラーです。
状態良くて格安です...

おそらくエアロ用との事で入札が無かったのですが、私のアクティにはバンバーがあるのでこの通りです。

でもさ、折角なのでいつもの所にお願いしてセンター化改造してしまおうかしら...。

ちなみに、性能的な面では、
音量は当然の事ですが、大きくなりました。
実はトルクも太くなって3速4速が乗りやすくなりました。

流石に、NA用のマフラーなので、相性は良いのでしょう。もう暫く様子見です。

アクティトラックの軽トラ好きと繋がりたい・ピックアップされない車・マフラー交換・うっかり落札・ヨロヨロに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでに、格安な
ヨロヨロ製サイドブレーキカバーを付けてみたり...

ブーツ、作りたいなぁ。

では、またっ!

ホンダ アクティトラック HA91,489件 のカスタム事例をチェックする

アクティトラックのカスタム事例

アクティトラック HA3

アクティトラック HA3

この車高も今日まで。曲る為の足廻りに変わります。少し高くなるみたいです。ワンオフ足廻りなのでどうなるか楽しみです。ノンスリもつくのでさらに楽しみです。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/09 10:17
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

今日は、夕方に早朝ストレッチウォーキングコース2回目の草刈りしました^^アクティトラックに電動草刈機を積んで河川敷土手を草刈り^^笑😆今日は、ログハウス作...

  • thumb_up 406
  • comment 0
2025/10/08 20:46
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

アクティトラックオイル交換

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/08 14:47
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

まだまだ綺麗じゃないけど、最初に比べてだいぶ綺麗なった🙌傷とかしょうがないとして…これからバイクなり荷物なり積んで大活躍していかないと!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/08 13:09
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

チャットGPTにスクーターを乗せた軽トラ書かせたらスクーターは変な位置に^^爆笑🤣中々、無料だと難しい^^近所の人から塀のタイルが剥がれ落ちてるよ^^と連...

  • thumb_up 443
  • comment 4
2025/10/06 20:12
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

やっぱりね自分でもよく考えたと思う

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/05 13:29
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

アクティの泥除け施工モノタロウで買おうと思ったら欠品中でAmazonで3,300出購入しました。最初自作しようかと思っていたのですが、クリップもビスもセッ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/04 12:30
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

消滅するポイントがあるって言うからLED買ったんす。純正はどんなもんかな?って見たら…きっ切れてやがる!いつから?とりあえず替えてみたけど電球のほうが明る...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/02 20:01

おすすめ記事