ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例

2024年08月20日 15時26分

壱地蔵のプロフィール画像
壱地蔵マツダ ロードスター ND5RC

愛車を色々乗り倒して、ロド沼に辿り着きNBからNDへ乗り継いだ イカれた定年退職リタイヤ爺さんです。 以前の愛機グリーンNB8CはDIY&匠のお世話になりながら純正品メインでゴム部品類、電装、センサー類、配管系、脚周り、幌を新品に交換してストレスなく走り回れるようプチレストア完了したので2021年9月に里子に送り出しました。今はNBと同じ98年生まれの若者の元で元気にしております。 無言👍&フォローお許しください

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏のツーリング2日目
タウシュベツ橋梁ツアー前編

宿泊先から1時間の糠平温泉へ
ひがし大雪自然ガイドセンターがある
糠平温泉文化ホールへ集合です
林道入口の鍵を借りて個人で
行くこともできますが🐻もでるし
足元も悪いところなのでツアーに
参加です。
興味のある方は
ひがし大雪自然ガイドセンター
を検索してみて下さい

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ツアー車でいよいよ林道へ
入口は危険がある為 施錠されて
います。
この林道は元々線路があったところです
旧日本国有鉄道士幌線が
廃線後線路撤去して林道になりました

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車両通行可の林道も終わり
徒歩で この道を行きます
すでに🐻のテリトリー内です

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

🦌もたくさんおります
🐻もどこかに…
この近くで送電線状況確認の
電力会社社員さんの車を見かけ
ましたが護衛ハンターさん同行
だそうです

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

途中の警告⚠️看板

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

林道の終点が見えてきました

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

橋梁の反対側には水没時に伐採された樹木の切株が

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

正面中央が橋梁ですが
わかりますか?

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

横へ回り込むと全貌が
廃線になった橋梁というより
なにか遺跡感があります

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

このように

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アーチが11個で架かっています

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

対岸から

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

季節により水没と浮上や
冬季凍結と融解を繰り返す事、
冬季ダム発電放水時に上流
から流れてくる氷に削られて
ゆっくり崩壊しています

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今年6月に崩落した部分
崩落したコンクリートが
橋脚足元に落ちています

ガイドさんの説明
水の分解力?は凄いもので
水に浸かっていると空気中より
10倍位崩壊が早まる
この橋は80年位経過しているが
800年位の経過に匹敵するので
遺跡感があります。
この地域の水没しない他のアーチ橋は
こんなに崩壊していません。

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

反対側から

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

単線とはいえ幅は狭いですね

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

天候が回復して
最高の眺めが橋梁を中心に
広がっています
1時間ほどでタウシュベツ橋梁を
後にして幌加駅跡へ向かいます

ロードスターの今年は北海道内ツーリング・タウシュベツ川橋梁・本州ツーリング行きたいに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ツアー中留守番のND載せときます

マツダ ロードスター ND5RC59,264件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

念願のBRIDEZETAⅳ購入しました😍車検用だったEUROSTARを助手席に装着!助手席もグラデーションのセミバケ欲しい🥲

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/20 09:44
ロードスター

ロードスター

ご無沙汰していますm(__)mロド号生存報告なり🚗ソウルレッドは青空の下で映える😀もっぱら通勤使用ですが、楽しい車です😀おまけ🐕️

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/20 09:00
ロードスター

ロードスター

やっと柿本のマフラーに交換しました!かっこいい!

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/20 08:10
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

つい1時間前のコスモス畑まだ今週末の3連休でも見頃かと思います。久しぶりに撮りまくり、約80枚ほど撮影選ぶのが面倒くさくなったんで、とりあえず気に入ったこ...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/11/20 08:07
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りの場所の出口付近で山道と撮影した1枚📸✨️です。先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/11/20 07:14
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

サイドマーカーは北米マツダ純正ではなく…丸目インプレッサのスバル純正流用です🤣今週のお題フィルムカメラと愛車!フォロワーさんからのお題なので、投稿したいの...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/11/20 06:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんばんは、カボさんです😊今日は、高く羽ばたく翼をいただきました近くのイオンモール座間店さんの端にあるWILDBEACHさんの駐車場で写真を撮りました^_...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/11/20 00:18
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

いい感じ。たまたまお会いしたNDさん。ソウルレッド。美しい。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/19 23:31
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

10月末に安達太良山に行きました

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/19 23:08

おすすめ記事