人気な車種のカスタム事例
arashiのマイガレージ
還暦をとっくに通り過ぎたジジイですが、宜しくお願いします。
arashiさんのマイカー
arashiさんの投稿事例
結局、お題の真後ろは有りませんでした。右斜め後ろで誤魔化しておきます。左斜め後ろも↗️ちょっと早起きして府内城🏯まで散歩大分市出身の磯崎新氏旧県立大分図書...
- thumb_up 126
- comment 24
真後ろから撮ったのが、これしか無い。車高、笑える高さでした。序でに前からも。斜め前もぱぱいやさんのいらっしゃる淡路アイランド。着陸の時間調整で東京上空を旋...
- thumb_up 120
- comment 20
お題消化です♪青い空か?微妙な夕暮れです。忙しいお盆も無事に終えて、今日は炎天下の中でNAのサスペンション調整滝のような汗をかきました💦宮ヶ瀬まで流してき...
- thumb_up 127
- comment 22
朝ドラの後は、何時ものお店でランチです♪見た目はカッコいい😎バイク好きのオーナーに、ガンガン走る奥様💨正月は出雲迄、二人で交代だけど、1700km走ってき...
- thumb_up 125
- comment 22
今日は頑張って朝ドラです♪と言ってもちょいと早いだけでした。朝ごはんを食べようと思っていたお店は、外まで並んでいたのでパスです。サスを入れ替えて、車高もタ...
- thumb_up 120
- comment 20
ロードスターのウインカー交換の次はジムニーの番です。前から妻の要求で、雨の日に窓を少し開けたいからドアバイザーが欲しいと…装着前ですが、私はこの方がスッキ...
- thumb_up 131
- comment 18
先週の里帰りの帰り道、山の中で右リアのウインカーが不点灯。久しぶりに手信号のターンシグナルで帰って来ました。果たして、後続の運転手で意味がわかる方が、どれ...
- thumb_up 117
- comment 16
昨晩、白樺湖まで来て、早朝ビーナスでした。暑い、流石にオープンがキツいです。昼から豪雨予報が出ているので、午前中にお墓参りする為にちょっとだけビーナスです...
- thumb_up 129
- comment 16
何年ぶりかで仕事がポカっと空きましたので、あゝ夏休み😆お疲れになってきたので、車高調を交換しました。それにしても、腰と背中が痛くなります。人間の方が、もっ...
- thumb_up 133
- comment 16
今日はオイル交換とエレメント交換をやろうと、炎天下の中せっせと作業始めましたが、、、サージタンクサポートを外して作業性アップ⤴️ペットボトルぶった切って、...
- thumb_up 122
- comment 14
今朝は少し早起きをして、ぐるっと回って来ました。渋滞が酷いので、裏道レーシング道の駅つるで朝定食→大菩薩ライン下で桃を仕入れて→御坂峠天下茶屋でお茶して→...
- thumb_up 104
- comment 16
安心目取りー造形でも使うのかな❓大体はファッションやヘアスタイルで使う用語と言う認識でした。と言うお題ですが、線対称ですwナンバープレートもこの位置が好き...
- thumb_up 127
- comment 16
やっぱり純正しか無いかな❓と思います。素晴らしいデザインです♪桃狩りに行こうと出たのですが、フルオープンで😆暑すぎて途中で引き返してきましたので、写真も撮...
- thumb_up 117
- comment 20
モレッテイテールランプです。丸形4灯のテールランプは、お気に入りです。LEDも考えましたが、やはり電球💡が良いですね♪此処も拘りの一つです。サイドマーカー...
- thumb_up 112
- comment 29
お題の海と愛車海の写真を撮りに、一番近い湖(海)に来ました。いや〜暑いですね🥵物凄く綺麗なVスペ❓発見です♪しかも同じ運輸局暑いので向かいの喫茶店で涼んで...
- thumb_up 122
- comment 18
フェンダーですか?悩みの種です♪車高は低すぎず、ホイールも出過ぎずが好みです。綺麗に収まっていますが、やはりフェンダーにヒットします…良い感じです♪
- thumb_up 132
- comment 20
昨日の続きです。天気が良かったので、新五合目迄上がって見ました。標高2400m、.6NAには、非常に厳しいですね。何時も寝ている妻も珍しく起きていたり😆入...
- thumb_up 117
- comment 18
久しぶりに富士山🗻一周たいくんRさんと来たのがつい最近の様で、時が経つのが早すぎる。馬と🐎鉄馬🚙おんまさん、長閑です。ホイールもタイヤも🛞いい感じです♪
- thumb_up 124
- comment 24
タイヤ〜コウカン!クリス・ペプラーですw2台揃って何時ものタイヤフッターさんで交換して頂きます。NAはポテンザです。ムチムチですねw走行距離168000k...
- thumb_up 129
- comment 20
昨日のMTの目的は、軽井沢がロードスターで埋められる雰囲気を味わいながら、久しぶりに2台でのツーリングとbeeさんの社長さんにご挨拶する事、しょうさんとス...
- thumb_up 132
- comment 26
はい!今日のハイライトです♪霧の駅でお会いできました。軽井沢を流すべく、向かいましたが、しょうさんも、お仲間とツーリングとの事。軽井沢で探したけど、見つか...
- thumb_up 125
- comment 33
少し時間が取れたので、気合を入れて青緑号をメンテナンス。差し色はステンレス色にホワイトですね♪オートグリムスーパーレジンポリッシュでコーティングしました。...
- thumb_up 123
- comment 30
お題消化の序でに❓皆様聞いてください。今日も父の世話をしに東京横断です。帰宅途中の水戸街道での出来事。追越車線のパトカーが、停まる寸前までスピードダウン。...
- thumb_up 118
- comment 22
新緑❓と愛車かな。今日は孫のボーイスカウトでヤビツに行ったので、山越えしてみました。今年は藤の花のあたり年なのか?野藤が何処も綺麗に咲いています。朝の散歩...
- thumb_up 116
- comment 16
ヌルテカ選手権こんな感じですかね。向かいの建物が写ったり🏠NAが戻ってきてしまったので、NAとNBの二台体制になりました。
- thumb_up 122
- comment 23
今日イチの写真かな。スマホ📱ですけど。オーナーご夫婦と楽しいお話をして、美味しい晩御飯を頂きました。天気は良いし、道は空いているし、最高のビーナスでした😃...
- thumb_up 101
- comment 6
早朝の高原の空気は澄んでいて気持ちが良いです♪仕事でクタクタの爺さんが、身体に鞭打って帰郷です。まだまだ、桜も満開でした🌸この一帯は、花桃が沢山咲いていま...
- thumb_up 121
- comment 16
今日も時間が出来たので道志道を上がってみました。桜は道の駅より上がちょうど見頃でしたが、車が多くてとても停められない。残念ながら、写真は無しです♪エンジン...
- thumb_up 129
- comment 30