アクセラスポーツの悪魔のZ・フジスピードウェイ・フェアレディZ・30Z・サーキットに関するカスタム事例
2022年12月26日 13時45分
ポンコツのストリーム、レアな2列シートの2000RST。見た目はノーマル風でも少し車好きアピールしてる車で、趣味や遊びに不満なく快適な車にしていきたいかも(笑) 型免許、普通二種、A級ライセンス、車マイスター検定、フォークリフト、小型船舶
自分ではなく、学生時代からの友達です!
車は1970年式 S30Z 良く言う湾岸ミッドナイトの悪魔のZってヤツですね!
このクラスではフェラーリ、ケイマン、86などを周回遅れのトップタイムだったようです。
本人曰く、壊したくないから目一杯踏めなかったとのことですが…ここまで回すか??って感じです(笑)
旧車雑誌のカラーページ5ページくらいで名前つきで特集されたり、ノスタルジックカーデイズの会場に展示されたりしてる、少し知られてる30です。
L28を3.1Lにして、足回りはピロボール化、R32スカイラインのブレーキ移植、クロスミッション、ファイナル変更…
18年前に港で鉄屑のように置いてあった92万のZが今ではフルチューンしてあると購入金額 1000万オーバーらしいですね。
旧車は維持に知識もお金もかかりますが、独特の迫力と雰囲気があって、本当にカッコいいですね!!
