HOPEさんが投稿したDIY・福岡・2TG・旧車・猫に関するカスタム事例
2021年03月01日 17時55分
腰下作業、若干進めました。
まずは洗浄後、タイトプラグをぶち込んで
ジャーナルおよび、コンロッドのオイルクリアランスチェック。
全部均一の基準値だったので、修正無しでそのまま組付できました。
クランク組付して
いよいよピストン挿入。
ピストン組付完了したところで本日終了です。
ついでに左斜め前からもUPしときます。
2021年03月01日 17時55分
腰下作業、若干進めました。
まずは洗浄後、タイトプラグをぶち込んで
ジャーナルおよび、コンロッドのオイルクリアランスチェック。
全部均一の基準値だったので、修正無しでそのまま組付できました。
クランク組付して
いよいよピストン挿入。
ピストン組付完了したところで本日終了です。
ついでに左斜め前からもUPしときます。
フォローワーさん向けにInstagram開設しました!良ければフォローお願いします😊プロフィールにもURLあります😊https://www.instagr...
久々に動かした11月にRSJやMazdaismなるものがあるのでちょこちょこっと自分好みに仕上げていってます。内装パーツをちょこちょこっとやっていこかなと...