サニーの紅葉と愛車に関するカスタム事例
2020年11月07日 17時13分
今回Pivotのタコメーターを買い直し、再度装着。
後期の信号線はココです。
PivotのHPより拝借。
オーディオから電源取って、信号線は、前回室内に引き込み済み。
ピラーカバーを外して、空調の吹出口から、ニョロニョロ出しました。
はい、完成。
運転席からは配線は見えません。
裏(前)からは丸見えなんだけどね(笑)
2020年11月07日 17時13分
今回Pivotのタコメーターを買い直し、再度装着。
後期の信号線はココです。
PivotのHPより拝借。
オーディオから電源取って、信号線は、前回室内に引き込み済み。
ピラーカバーを外して、空調の吹出口から、ニョロニョロ出しました。
はい、完成。
運転席からは配線は見えません。
裏(前)からは丸見えなんだけどね(笑)
サニーのエンジンオイルを交換3ヶ月半でたぶん3300kmくらいメーターのtrip計が飛んでいて距離不明でした😝うっすらついてる
お疲れ様です☆交通安全運動ですね(・∀・)皆様を代表いたしまして、AIってイニシャルの頭のいい人に聞いてみました♪なんか褒められたので気分がいいです♫から...