500のFIAT CANTABILE・初狩ラーメン・ワイン・シャインマスカット・前夜祭に関するカスタム事例
2025年10月23日 07時11分
おはようございます。
先週末はFIAT CANTABILE🇮🇹 に行ってまいりました🚗💨
当初の予定では、お仲間さん達と山梨観光でしたが、くぅちゃん🐶が下痢💩の心配と妻は13時まで仕事で不在だったので、午前中は家で一緒にいる事にしました😌。
トップ画は生憎の曇り空ですが、道中で撮影したものです📷️。
てなわけで、出発当日の朝の散歩🐶の時は下痢ではなく、しっかりとしたウンチ💩でした👍。
8時過ぎにマンション洗車場で軽く洗車を済ましてピカピカ✨
お家に戻りくぅちゃん🐶とお遊び。
じゃじゃ馬娘🐶の束の間のマッタリ触れ合い😂
ゲージに戻してさびしそうな顔で見つめられて、出発しづらかったですが、くぅちゃんとお別れ😭。
玄関出ですぐに、スマホの充電器を忘れた事に気が付き、あ〜ちゃ〜となりましたが 、またお家に戻ったら大騒ぎ🐶になりそうだったので諦めました😂。
12時過ぎに出発し、まずは給油⛽️。
八潮PAでアイスコーシー
いい天気ですね☀!
途中、ダラダラ渋滞が少しあった位で快適なドライブ🚗💨
山梨へ向かうため、中央道に乗りましたが八王子を過ぎての中央道は10年位走っててなかった気がしました😅。
談合坂サービスエリアに寄り、昼メシにしようかと思ったら、渋滞の列ができていたためスルーして、その先の初狩サービスエリアへ。
(14時到着。)
最近のサービスエリアはオシャレな雰囲気に様変わりしてますが、ここは昔ながらの雰囲気が残ってますね😄
初狩ラーメン🍜頂きました。
シンプルで旨い😋
渋滞もなく予定より早く到着のため先にお土産を済ましてしまおうと、こちらへ🚗💨
試飲ができますが、勿論私は飲めません😂
シャインマスカットとワインが好きな妻に、シャインマスカットが入ったワインを購入。
その後は、フォロワーさんの投稿で見たこちらの温泉♨️へ🚗💨
ほったらかし♨️
なんで、ほったらかし?
晴れていたら絶景だったろうにな〜
温泉内は撮影NG(当たり前か😅)
いい湯でした〜♨️。
日が暮れるにつれて、人の列が増えてきました
小腹が空いたので、オヤツを購入
温泉たまごを揚げた 商品だったかな。
これ!旨し😋です👍
天気が良いと絶景みたいです。
日の出前から営業してるそうです😵
売店でシャインマスカットが売ってたのでお土産に購入し、ホテルへ向かいます🚗💨
17時30分 無事に到着〜🚗💨。
チンク列にも合流🚗🚗🚗🚗🚗。
お仲間さん達は、早朝から昇仙峡、甲州夢小路、信玄餅工場で疲れ果てて既に休息💤😂。
夜の宴の会場に向かいますが、
お値段が安いのを優先にチョイスしたホテルのため、周りに居酒屋🏮がないので……😅
駅付近のお店までタクシー🚕の手配お願いしたら、今日は無理です〜との返答😱。
地方アルアルですね😣
なので、酒を🍺飲むために 真っ暗の中を我々は歩きます😂
側溝に落ちそうで危なかった😅
15分程歩き、19時に無事に到着〜
前夜祭スタートです🍺
山梨は 馬が名物だったんですね!
もつ煮の馬バージョン。
旨い😋
馬刺し
旨い〜〜😋
エイヒレの身も分厚くて旨い。
全てのお料理が旨かった〜😋
明日に備えて おやすみなさい〜😪
写真が規定枚数オーバーするので、次回に続きます🙇