アルファードの備中国分寺五重塔・学園祭・ローイング大会応援ツアー・奥出雲・柿の収穫に関するカスタム事例
2025年11月03日 23時09分
物心ついた時からのクルマ好きです❗ ミニバンから旧車、バス・トラックまで、幅広く興味あります。 あと、西部警察も昔からのファンです❗ よろしくお願いします‼️ ※勝手にフォローさせて頂くこともありますが、ご容赦願います😉
みなさん、こんばんは😃
11月もよろしくお願いします🙇
今月は3連休が2回もあります🎵
まずはこの3連休を振り返ってみますね😊
連休初日の土曜日。
吉備路の五重塔とのコラボです☺️
青空が綺麗ですね✨
備中国分寺の五重塔。
いつ来てものんびりした良い風景です☺️
次男の大学の学園祭を覗いてみました😄
天気は今一つ。
曇りで雨もパラパラ、時々晴れ間も。
今年のゲスト✨
1人目は、あぁ~しらきさん。
「男かな?女かな?」のネタで有名ですね😁
写真はNGですが、撮影タイム🆗を設けてくれました😉
(一応、モザイク入れときます)
ゲスト2人目は、ほいけんたさん。
こちらも撮影タイムがありました!
さんまさんのモノマネが面白かった😆
勿論、鬼連チャンの歌ネタも!?
息子の所属するサークルがスムージーを売ってたので買いました😊
雨が降りだして寒かったので、車の中で飲みました😋
連休2日目の日曜日
姪っ子のローイングの応援に島根県の奥出雲まで。
「全国高校選抜中国大会」がさくらおろち湖で開催されました。
スタート地点は橋の下
出場種目は1人乗りのシングルスカル
1,000mのレース
750m付近で皆で応援📣
この時点で1位通過です👍️
結果は見事優勝🏆️
同じ高校の女子かじ付き4人スカルも優勝🏆️
3月の全国大会出場が決まりました!
姪っ子の応援の後は帰宅の途につきます。
奥出雲おろちループとコラボ📷️
下から見上げると迫力あります😉
せっかくなので、昼食は蕎麦を食べることに。
しかし、どの店も満席で行列が…😩
多い店では2~3時間待ちの状態でした。
奥出雲が世界農業遺産に認定された影響もあるのかな?🤔
結局、少し離れた4件目で見付けた「高原そば壱心」さんに入りました☺️
時間が2時過ぎてたこともあり、十割そばは売り切れ。
二八そばで温かい「ゆば蕎麦」にしました。
ゆばがクリーミーで美味しかったです😋
蕎麦だけでは足りそうになかったので、「そば出汁で味わう仁多米の卵かけご飯」もプラス!
こちらも美味しく頂きました😋
そして、連休最後の今日は嫁さんの実家へ。
たくさん実った柿の収穫です😄
今年は柿が豊作ですね🎵
今日の収穫の一部です☺️
当分我が家のデザートは柿三昧ですね🤣
