灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・位相補正のやり直しに関するカスタム事例
2025年05月28日 09時09分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
どうも位相沼の住民です🫡
明日には崩れるかもしれませんが、だんだんコツが掴めて来た気がします。🤔
弄っててわかったのは赤枠の部分の位相回転がパッシブネットワークによるものと推定されるという事です。
この状態で自動補正をかけると赤枠部分も補正が入り補正しきれなっていたのではと推測しています。
DSPで上手く切れば位相回転が無くなり全帯域補正ができるのですが、あえてパッシブを使うと言う選択をしたので、特性を生かすため赤枠部分はピンポイントでの補正は出来ません💦
あえてパッシブを使って位相回転をさせた上で、位相を補正するという相反する作業の為、正解が不在でハードルがグッと上がってます🤣