スープラのイルカ池クラブ・作文やるかぁ🌀・人見知りファミリー・来週はエキシージ・ChatGPTに関するカスタム事例
2025年08月31日 09時53分
8月30日(土)
珍しくファミリーでお出掛けしてきました。
作文は金曜日にエラい人に見せてご指導をいただき、いい感じじゃんとコメントを貰いつつ、アドバイス(≒白紙にして考え直そう)を貰ったので、土曜日は気分転換💨
朝6時に活動開始ね。
メガーヌの洗車✨
先週の日曜の夕立でホコリをたくさん含んだ雨のせいで激しく汚れてたんです🌀
洗車後は毛布とかを置いて、
ボディーカバーを被せて完了。
その後、GPTさんと今後の方針とかを話してたら昼ご飯の時間に😞
精神と時の部屋があったらなぁ、と思う💨
一旦帰宅して嫁さんたちの帰りを待つことに。
最近、リゼロを見直し始めてます😏
夕方、みとマリーナに行ってきました。
こぉいう場所、嫁さんたちは初めてだったので、とっても新鮮だったみたい。
と言いつつ、僕にとってもこぉいうところは非日常なので、何度来ても新鮮😏
船。
すごー。
嫁さん、長男、娘。
僕も含めて人見知りファミリーなんですが、みなさんが声をかけてくれるのでありがたいです🙇
嫁さんと娘にとっては、夏休みの〆として楽しめた様子✨
長男は残り1ヶ月くらい夏休みがあるらしい。
僕にとっても良い気分転換になりました🙇
そうそう、スープラのスマホホルダ問題。
豆腐樹脂にギプスを取り付けました。
さすがに見た目が悪いよなぁと感じて、なんか良さそうなモノはないかなぁと物色してたら、
見つけた😲
スチールラックの棚を固定するやつ。
ピッタリでした👍️
で、スウェード調シートを貼って見た目を整えて完成。走ってみた感じ、前回のプルプルが解消されてて良い感じでした🙆
この写真では分かりにくいけど、
アームとダッシュボードの間の空間に支えを挿入して、上下の振動でホルダの根元に負荷がかかるのを抑制させてます。
これでスマホホルダ問題は解決👍️
そぉ言えば、湖西製作所に出張してきました。
片道3時間くらい。
打合せとかを終えて14時くらいに湖西を出た頃には激しい頭痛に襲われてて直帰することに。
なんかね、出張するとリズムが狂うからなのか、体調が悪くなることが多くてね。