Kei さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Kei さんが投稿したカスタム事例

Kei さんが投稿したカスタム事例

2019年04月05日 06時12分

Kei のプロフィール画像
Kei

私のエステートは3.0 アスリートGのロイヤルサルーン後期顔面仕様となります。 17クラウンは純正の雰囲気が好き。 純正の雰囲気は壊さない。 低ければ低いほどカッコイイけど。。まともに走れない車高は疲れるのである程度快適に走れる車高が私のスタンス。 ボディが汚いのが許せない。

Kei さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

レシプロエンジンとは往復動内燃機関の総称である。

直列6気筒エンジンのピストンが動く順番、膨張が起きる順番は1→5→3→6→2→4でクランクシャフトに掛かる負担を均等化する為、ほとんどはこの順番。また4行程でクランクシャフトは2回転(=720゚)する。

V型エンジンに比べて直6のデメリットは重心が高い。場所を食う。重い、エンジン剛性面で不利。

2ストロークエンジンはカムシャフト、動弁機構がない。よって吸気は燃焼室側の圧縮行程でピストンが上がりはじめシリンダー内が負圧になった時にリードバルブが開いて吸気を行う。

下死点付近に来たときに掃気ポートが開き燃焼ガスの追い出すと同時に吸気を行う。

ピストンが下降する時にクランクケース側でも圧縮を行って掃気を行う。これを一次圧縮という。

掃気の時に燃焼ガスと不完全燃焼ガス、オイルも一緒追い出してしまう。

性質上、燃焼室が常にクリーンな状態で吸気が行われる訳ではないから掃気しきれなかった残留排気ガスが残っててそこにまた新しい混合気が入ってくる。ほぼほぼそういった状態で圧縮燃焼が行われる。

だから2ストは排気ガスが臭いしマフラーがオイルで汚れる。

構造が頭で描けないとちょっと難しい話かも。。😅

文章で仕組みを説明するのは結構難しいな。。笑

そのほかのカスタム事例

アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

皆さんは、盗難対策のセキュリティ等はどうしてますか?自分はダミーセキュリティLEDは付けているのですが新調してみよっかな😅

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/06 01:29
セルシオ UCF20

セルシオ UCF20

LSマジで欲しい🥺🤲

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/06 01:26
スカイライン HV37

スカイライン HV37

今日の俳諧後の締めは、これです❗️分かりますか❓☺️最近の小手先チューン❗️何処だ〜❗️😎ハ〜イ❗️ターンシグナルレンズを、イエローハニカム仕様に、小手先...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/06 01:19
ノート オーラ

ノート オーラ

ADVANGTBEYONDの7.5Jにしたので、若干ツライチに近付いたけど物足りない💦

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/06 01:18
エルグランド E51

エルグランド E51

お疲れ様です大黒行きましたかっこいいネットで見つけたので即店舗へとりあえずカメラは外しちゃったどうしようかな

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/06 01:16
エルグランド TE52

エルグランド TE52

E52エルグランドハイウェイスター納車車と一緒に車高調も付いてきたので自分達で取り付け!フロント全下げでもうちょいフロント下げたいかな今ケツ垂れになっちゅう😭

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/06 01:13
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

ご無沙汰しております。夏前に作った内容のまま放置してました。ラストの内容のみ数日前の物となっております😭使い回しの叔母のSLKとコラボショット。今回は叔母...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/08/06 01:07
ライフダンク JB3

ライフダンク JB3

おそらくソウパテになるだろうと思われるバンパーをゲット。仕上がるには当分時間がかかるであろう。とりあえずショートにして普通に乗れるように仕上げよう

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/08/06 01:05
ライフダンク JB3

ライフダンク JB3

折れてしまったそれもオイルレベルゲージの筒の中でとりあえず耳の中覗くように買っていたストレートのファイバースコープとワイパーのステンの棒で耳鼻科ごっこしな...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/06 01:02

おすすめ記事