人気な車種のカスタム事例
TEIN FLEX Zカスタム事例1,402件
本日は車高調取り付けに行ってきましたー☺️作業中♪作業中♪緑足😆作業中♪そして完成😆前後ともに純正より40mmローダウン😆減衰力は様子見で真ん中にしてもら...
- thumb_up 95
- comment 14
ホイール、車高調、入れました✨とりあえず吊るしで慣らしなので、ケツ下がりですがまた前を落とすか後ろを上げるか考えます🤔ホイールキャップとホイールステッカー...
- thumb_up 95
- comment 6
車高調を左右戻しました車高は車検の為にほぼ全上げと言いたいところですが前から下げすぎてると思ったのでついでに上げましたアッパーアームのネジは写真撮った後に...
- thumb_up 75
- comment 0
皆さまこんにちは🙌お盆は遠出もせず近場で楽しんでます♨️今日は車高調をインストール!ガソリン時代からお世話になっているTEINをチョイス。程よく下げました...
- thumb_up 135
- comment 0
少し前ですが先月に車高調を入れました🎉車高調TEINFLEXZ当初はGR純正の程よくゴツゴツした足回りも気に入っていたんですが...やっぱりオフ会で見ると...
- thumb_up 98
- comment 4
ホイール変えたら車高調入れたくなるのは世の常という事で6月に車高調入れました。写真は本宮山スカイラインの駐車場です。みんな大好きTEINさんのFLEXZ。...
- thumb_up 55
- comment 0
ADVANTC-4TEINFLEXZRAYSNUTそして極め付けはコイツ…アドバンのセンターキャップ高すぎですよ…4つで2万て😨でもセンターキャップは絶対...
- thumb_up 91
- comment 12
珍しく早起きしてカメ活📷✨ウネウネタワーをバックに以前📱で撮り上手くいかなかったので再チャレンジしましたぁ😊今度は夜の電飾ついてる時に撮りたいなぁ🌃🌙*゚
- thumb_up 65
- comment 0
期間限定車検仕様ようやく終わり〜😌👍ナンバーも脇っちょにしてーの、車高も程よくベタベタにしてーの🥴フロント、リア共に指一本入らないくらいに揃えました✨若干...
- thumb_up 98
- comment 2
遂にレンタルピットに手を出しました🤣何回も車高調整お願いするの大変だし、自分でやっちゃえ!という事で指導してもらえる所を探して、実際にやってみました😊2回...
- thumb_up 58
- comment 0
リヤの車高を…5mm下げました🤣全体的に良い感じの車高になったかな🙄あと…フロントパイプを純正品からロッソモデロの物に変更🙌
- thumb_up 161
- comment 17
車高調交換後、嫁の運転でいつもの試走コースを一回り以前は抜け気味て初期の減衰が弱くバタバタしてましたがやはり新しいショックは初期の減衰の立ち上がりが全然違...
- thumb_up 102
- comment 4
黒号が帰ってきたので暑い中早速脚まわりの交換先ずはウマに乗せてタイヤを外しますフロントはアームを外さずにナックルの隠しボルトを外してナックルをロアアームか...
- thumb_up 114
- comment 4
色々想定外の事が起こった黒号用のTEINの車高調セッティング取り敢えず何とか組み上がりましたストッパーをどうしても外せなかったのでバンプラバーを抜き取るの...
- thumb_up 80
- comment 6
「俺のRS飼育日記」20256/28TEINサスペンション交換。純正サス➕ショートスプリングに我慢出来なくて早速交換。減衰圧16段階F8戻しR10戻しの標...
- thumb_up 58
- comment 0
嫁の車弄りが終わったので今度はボクの車弄りNB用に車高調を組んでいく事にしますバネを交換するためナットを外して行くのですが今回も1本ナットが外れません写真...
- thumb_up 75
- comment 2
お久しぶりです。いつもいいねありがとうございます。車高調とアルミ変わって今年の夏仕様完成したので投稿しますTEIN車高調とRX純正ホイールです。色々調べて...
- thumb_up 80
- comment 0
ようやく待ちに待った車高調とマフラー入れました〜車高調はコスパ等も考えてテインのFlexZを🫡マフラーはHKSのハイパワースペックLⅡで軽量化。だいぶ印象...
- thumb_up 69
- comment 2
TEINフレックスZ導入✌️前後共に指1本分のクリアランス👉2本入りそうね...純正サスのゴチゴチ感に嫌気がさしていた為若干柔らかめの前後5でフワフワに。...
- thumb_up 63
- comment 2
おばんでございます。\エッホエッホ🦉*=͟͟͞͞🦉/ヴォクシーやっと車高調組んだよって伝えなきゃ!横から見るとこんな感じケツ上がりで有名なヴォクシーですが...
- thumb_up 83
- comment 0
遂に車高調を入れました!!フロント35mmダウンリア25mmダウン下げるに当たってスカートリップを外しました。差し色だった赤を減らしシンプルめに丁度良い高...
- thumb_up 79
- comment 0
ある日の出来事。トールの左後ろのタイヤになんか違和感を感じて見てみると、TEINのグリーンが見えない。😱シャコタンスロープに載せて下に潜ってみると、ダスト...
- thumb_up 51
- comment 0
TEINの車高調に交換しました✨トヨタじゃ車検対応までしか下げれなかったので、ホイール交換のタイミングでもう少し下げます🫡beforeafter指一本くら...
- thumb_up 61
- comment 2
うっかり中古車高調を買ってしまったのでほんのりローダウンにしてみました車検対応合法車高です🙆♂️取説なかったので適当に🙃5キロ/3キロの街乗り車高調なの...
- thumb_up 113
- comment 0
納車してもう少しで1年!純正も堪能したので、車高調を入れました〜200系で入れてたGNOSISもインストールしてもらいました!フロントキャリパー汚い💦リア...
- thumb_up 168
- comment 2
タイヤが交換時期が来たので、この機会にホイールも新しく変えようとしようかと、、Z33かZ34の純正ホイール有りかなと思っていまして、Z34だとF.8J+4...
- thumb_up 77
- comment 6
日常に溶け込むちょっと様子のおかしい車やっぱ車高高く見えるけど日常使いって考えたらこんなもんかバランスが大事だねプリクラだったらもれなく盛れてる一枚
- thumb_up 78
- comment 0
TEINEDFC5付き車高調へクスコピロボールアッパーを装着出来るでしょうか?そもそも付かないとされてる仕様の為、ピロナットとピロリングの加工が必須、明日...
- thumb_up 141
- comment 0
お久しぶりでございます😊一旦良くなったかのように思えた乗り心地問題は中々解決せず。。。減衰力を弄ってみたり、車高を上げてみたり、タイヤの空気圧を下げてみた...
- thumb_up 44
- comment 0
仕事も少しずつ落ち着きはじめたのでまとめての投稿になります😅今日は天気も良く、朝から洗車しました✨フォロワーさんから頂いたダイハツMAXのRSエンブレム✨...
- thumb_up 163
- comment 6
workマイスターS13P16インチF6j➕41R6.5j➕35かなり良い感じのツライチです🙂5月中旬納期予定ですので楽しみです🙂
- thumb_up 49
- comment 1
CARTUNEならびにフォロワーのみなさんこんばんわ🌙😃❗見た目はオッサン頭脳は子供🤭ども★MARU-WGN★です😎今日は独学(?)車高調整の巻です🤣🤣今...
- thumb_up 115
- comment 8
TEINで車高を下げてみました。インチダウンのローダウン。前1.8、後ろ2.6センチ下がりました。走った時の個人的感覚では純正時とあまり変わらず。後ろは3...
- thumb_up 108
- comment 2
今回もTEINのFLEXZにしました👍とりあえずフロント25mmのリア30mmにしてみました👍マフラーはTRUSTのコンフォートスポーツの4本出しに👍ED...
- thumb_up 90
- comment 2
実家でカムリ横付けしてたら久しぶりに妹と会った、クルマ見られる事数年間無かったから、車高調で下げたカムリ見て一言、「輩(ヤカラ)みたいなクルマ乗ってるじゃ...
- thumb_up 59
- comment 0