NボックスカスタムのTEIN FLEX Z・workマイスターS1 3P・シーケンシャルウインカー取り付け・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️に関するカスタム事例
2025年11月08日 20時13分
※TEIN 車高調FLEX Z ※workマイスターS1-3P FR165/45R16 F6j+41 R6.5j+35 N-BOXその他の車種の皆さん宜しくお願いします🙂 ※色々なオフ会に参加してみたいですね🚗 ※趣味「洗車」🚗 ※購入予定「Lynxフロントリップ」「純正リヤマットガード」🙂 ※こんなアラフォーですが宜しくお願いします🙇 無言フォロ一すみません🙇
※本来ならデイライト機能付きの、シーケンシャル切り替えスイッチ付きが欲しかったのですが、中々見つからず断念😥
※そこで、Yahooショッピングで見つけたシーケンシャルウインカー切り替えスイッチ付き(3980円)を見つけ🙂PayPayポイントを使用し、実質700円で購入しました🙂
配線短い😥
切り替えスイッチの線をカットし、線を延長して、別の切り替えスイッチを付ける事にしました🙂
内張りパネル外し完了🙂
純正ウインカーを外します🙂
🤔🤔🤔純正ウインカーと全く合わない😥
やっぱ中華製だし仕方ないかぁ😥
悩んだ結果🤔
グラインダー持ってないので、友達に連絡してグラインダーで削ってもらいました🙂
ポン付けなら良いが、大加工っすよ💦
まさかここまで加工するとは思ってもいませんでした😥
Nさん有難うございました🙂
ようやく取り付け完了〜配線取り付け完了🙂
この切り替えスイッチに変更🙂
内張りから室内に配線を引っ張って取り付けようと考えてましたが、配線通すのに面倒なんで、このポケットに12mmで穴を開け、内張りから直に取り付けました🙂
この部分は目立たないし、あまり使わないのでここにしました🙂
まっ、車検の時しかOFFにしないので👍
before
after
before
after
良い感じですね👍
※テールもシーケンシャルウインカーに変えたくなっちゃった🙂
