ロードスターの北海道ドライブ・襟裳岬・幸せの黄色いハンカチ・小樽運河に関するカスタム事例
2025年07月29日 16時53分
皆さん、こんにちは😃
先日より、6泊(船中2泊)7日で北海道へぼっち遠出ドライブを楽しんで来ました🚗
旅日記としての投稿となりますので、ご覧いただけましたら幸いです😄
6日目は釧路から小樽までの北海道の最終ドライブです🚗
【5日目】《前回投稿の続き》
野付半島→開陽台展望館→釧路湿原→丹頂鶴自然公園→ホテル(釧路市)
【6日目】
ホテル(釧路市)→襟裳岬→新冠→幸せの黄色いハンカチ→小樽→《フェリー》→舞鶴港へ
【7日目】
《フェリー》→舞鶴港→自宅
【5日目】《前回投稿の続き》
開陽台展望館
展望館の円形型屋上をぐるーっと一周して、地平線が360度見渡せるなんて初めて経験しました👓
釧路湿原(細岡展望台)
ここに行く道は頂上に近づく毎に荒れてきて、最後は未舗装の土道に、、、。
私のNB(車検ギリ)の車高でも結構厳しかった🚗
釧路湿原が広がっていて眺めは良かったですね👀
もう一箇所、釧路市湿原展望台も行ったのですが、広大な湿原を見るのは細岡展望台がGood ‼︎
釧路市丹頂鶴自然公園
初めて丹頂鶴を見ました🦢
知識の無い私は丹頂鶴は渡り鳥と思ってましたが、定住型(?)の鳥でした🦢
公園のスタッフに聞いて知りました💦
【6日目】
襟裳岬へ向かう途中
海岸沿いの景色が良いので風景写真📷
、、、ですが、この日は海水の飛沫(ミスト)が舞い上がっていて錆に敏感な方は卒倒する様な状況です😱
襟裳岬へ向かう途中
キレイな景色が一杯あり、停まってばかり、、、。
襟裳岬(風の館)
hiroさんに教えて頂いた風速25mを体験して来ました💨
何とか耐えれました!
日高昆布
海岸沿いでは、あちこちで昆布漁と天日干し作業を見かけました🐟
作業の方に声掛けして風景写真を撮らせてもらいました📷
幸せの黄色いハンカチ 思い出広場
高倉健主演の映画のロケ地では、黄色いハンカチが今も風にたなびいていました!!
撮影の炭鉱夫の長屋は老朽化で解体されて、現在のは復元だそうです💦
夕張では、家族へのお土産に夕張メロンを購入🍈
小樽運河
夕刻に来た時は外国の観光客が多くびっくり‼️
私はフェリーの乗船時間の調整と疲れをとるのに、小樽の近くの浅里川温泉でゆっくりと過ごしました♨️
小樽港を出航
楽しかった北海道ドライブが終わりました💦
また、いつか北海道に行きたい🚗
旅日記にお付き合い頂きありがとうございました🙇♂️
無事に自宅に戻りました🏠
総走行距離は1,862km🚗
では、
皆さん、ご安全に❗️❗️