ヴィッツのDIY・カーオーディオ自作・FRP加工・ウーハーボックス作成に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツのDIY・カーオーディオ自作・FRP加工・ウーハーボックス作成に関するカスタム事例

ヴィッツのDIY・カーオーディオ自作・FRP加工・ウーハーボックス作成に関するカスタム事例

2018年04月23日 16時21分

hideのプロフィール画像
hideトヨタ ヴィッツ NCP13

いくつになっても乗り物いじりが 大好きでやめられないオヤジです(^_^;) よろしくお願いいたします😆

ヴィッツのDIY・カーオーディオ自作・FRP加工・ウーハーボックス作成に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リヤシート部分にサブウーファーを設置
するにあたり、諸々を自作します

最初はこんな板っきれがだったのが・・・

ヴィッツのDIY・カーオーディオ自作・FRP加工・ウーハーボックス作成に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スピーカーをはめ込む土台をMDFにて
リング状に切り出し、ヤグラを立てるように
角度を付けて固定します

その周囲をパテで整形し、なだらかにします

アルミ泊で養生してポリエステル樹脂とファイバーを張り込みます。

後で剥がすのでアルミ養生で、剥がした時に
破損しないように3プライFRPを重ねます

この作業が一番大変でした

ヴィッツのDIY・カーオーディオ自作・FRP加工・ウーハーボックス作成に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しばし乾くのを待ってから・・・

ヴィッツのDIY・カーオーディオ自作・FRP加工・ウーハーボックス作成に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

FRPを貼り終えた後にパテで表面を整形します。
この作業もひたすら盛り削りの繰り返しで
大変でした・・・もうやりたくはありません(^^;

今思うと、FRPが乾く前にサランラップで
表面を覆うと 仕上がり表面がなだらかに
なる知識があります(^_^;)

後は下塗りのサフェーサを塗ってから
発色良くするために白をまず塗ります

ヴィッツのDIY・カーオーディオ自作・FRP加工・ウーハーボックス作成に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いて本塗りの赤です。車体色と同じ
トヨタ3POに塗った後はウレタンクリヤー
で厚塗りします。耐久性を考えるとアクリルより
ウレタンの方が良いのです

アクリル塗料は乾くときにシンナーが蒸発
しながら乾くので、どうしても仕上がりが
柚肌になり乾燥後の表面仕上げが必要に
なりますが、

ウレタンは化学反応にて乾燥するたも
ある程度厚塗りをすれば、ほぼそのままの
艶やかな表面に仕上がる場合があります

またウレタンは硬いのでアクリルのように
仕上げのペーパーなどでの水研ぎ作業が
大変です

ヴィッツのDIY・カーオーディオ自作・FRP加工・ウーハーボックス作成に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リヤシート部分のアンプラックも最初はこんな感じで後は内部に仕切り&補強を入れて、上フタを
くりぬき窓を作ってアクリルを張ります。最後に
フェイクレザーを張り込んだら完成です

ウーハー部分のように、ここもFRPで
もっとデザインしようかとも考えましたが
大変な作業にて気力が保てませんでした(涙)

ヴィッツのDIY・カーオーディオ自作・FRP加工・ウーハーボックス作成に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リヤシートのアンプラックです。アンプ、ラインドライバー、キャパシター、サブバッテリーなどを組み込んでいます。夜はネオンも光ります。当初この他にプレステ2も組み込む予定でしたが電源の問題でオミットしました・・・真ん中のタンクはエアサス用です。

ウーハー上のアンプはウーハー用で
リヤシートのラック内のアンプはフロント
スピーカーとツイーター用のアンプです

ヴィッツのDIY・カーオーディオ自作・FRP加工・ウーハーボックス作成に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウーハー上にもバーチクルボードでアンプボードを造り完成です。現在の姿はちょっと変化しています。ウーハーの向きも現在は逆でスピーカ面が
表です。ウーハーボックス内部も完全密閉にこだわり低音を増すためにポートも設けて相当に強固に
作ってあるのでガンガンに鳴らしてもビクともしません

しかしボックス容量やポートの場所と
容量を計算していないので、プロが造る
ような本格的なものではありません(涙)

ボックス自体トランク内で組み立て、トランク床に金具にてガチガチに固定している
ので、取り外すには破壊するしかありません(^_^;)

トヨタ ヴィッツ NCP132,012件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ

ヴィッツ

ご近所スポットにて🙋花火🎆みたいなやつをバックに😁ヤマモガシ…って言うのかな🤔

  • thumb_up 136
  • comment 8
2025/08/01 06:14
ヴィッツ KSP130

ヴィッツ KSP130

1KRエンジンダクトホースを付けたあとの変化について。もともとこの状態です。熱い空気を吸って吸気温度が上がってしまいますね。夏になると信号停車時から発進す...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/08/01 03:34
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

約2年半ぶりの投稿今はヴィッツに乗ってます〜

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/31 22:31
ヴィッツ

ヴィッツ

ガラスへの映り込みがGOOD👍ご近所スポット、山田グリーンパーク😁毎日🌞暑過ぎて…働きたくない💀オマケの🐶モカ最近のお気に入りはココみたい😁撮るんじゃない...

  • thumb_up 130
  • comment 12
2025/07/31 14:58
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

皆様こんばんは!タイヤ換えたい…けど!とりあえずローテーションしてギリギリまで使い倒します笑笑いつの?笑前に作ったやつ虹がキレイでした😇

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/30 22:43
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

先日オールペンから戻ってきました。新車の頃みたいにとても綺麗で嬉しすぎます😍念願のナンバースムージングや本来樹脂の部分であるリヤゲートのハンドルもボディー...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/07/30 21:31
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

先日いつメンで集まって来ました〜🙋🏻‍♂️自分が日中研修だったので終わってからの夜会でした🌚漁港で各々好きなポイントに移動してカシャカシャ📸夜ご飯人生初二...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/30 18:32
ヴィッツ

ヴィッツ

梨ツーリングは8/24にします🙋時間割りは…ちょっと考ます💦悩むのが飯屋……写真はご近所スポットでのストック😁

  • thumb_up 140
  • comment 2
2025/07/30 17:14
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

皆様こんばんは!3度目のサス交換を検討ですが…スポルティーボがもう無い😂車高調は短命だから…やぱ純正形状がいいけど、他だとローファースポーツくらいかね??...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/29 23:20

おすすめ記事