コペンの米沢市・DIY・オン会・ガソリンスタンドに関するカスタム事例
2020年05月01日 20時35分
山形県最南の地に城を構えておりまするm(_ _)m 作業内容の備忘録&思い出投稿がメインとなります! コペン、セリカ、カブに乗って居ります。 アニメ、洋楽、写真、お絵描きなどが大好き😁 📸OLYMPUS PEN E-PL7 オーナーはH.12年式 Twitter →@copen871
今日のコペン(><)
前回燃料を詰めた時から、1リッターで何キロ走るかデータを取っておりました(^^)
ほぼ街乗りしかしてませんでしたが、あまりアイドリング時間も長くしないように心がけておりました。
前回から今日まで、
走行距離は351.2km
本日入ったガソリンの量は28.00L
351÷28=12.5357143
よって、私のコペンの燃費は
★1リッター12.5kmでした!!★
前回計った時の11.5km/Lよりはマシでした!
やはり、エンジンかけっぱなしで止まってる時間は短くしないと、環境にも悪いし勿体ないですね☺️👍
今日は家で暇だった時間にラズパイ4を使って監視カメラ製作に取り掛かりました😇😇
宅配ボックスを設置するついでに、このカメラで防犯対策をしようか考えておりますm(_ _)m
guvcviewはsudoになったまま実行してもならないんですね...
sudo su -をした後、
fswebcamを実行し、ファイルマネージャーよりpiフォルダ内を見ましたが、保存したはずの画像が出てこない(><)
て事があって気づきました😇😇
今回使ったカメラはゲーセンで取ってきたウェブカメラです。
意外と画質いいなぁ...