その他のDIY・フロントフォーク交換・メーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のDIY・フロントフォーク交換・メーター交換に関するカスタム事例

その他のDIY・フロントフォーク交換・メーター交換に関するカスタム事例

2019年11月02日 07時37分

堀込電業のプロフィール画像
堀込電業ホンダ その他

基本は自分でやってみようのDIYスタイル。 基本オタク。パソコンは道具。

その他のDIY・フロントフォーク交換・メーター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんご存知、見慣れたジャイロXのフロントフォーク。
こいつがどうにもボアアップしてレーシングタイヤを組んだせいか非常にギシギシ音が鳴るように。

その他のDIY・フロントフォーク交換・メーター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらがアップ。実用車に多く採用されるボトムリンク式サスペンション。
どうにも縦方向の力に強くともコーナリングの横方向の力がかかり過ぎてるせいか歪んだようで…

その他のDIY・フロントフォーク交換・メーター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこで今回はスマートDIOのフロントフォーク一式を用意。
バーハンドルにする気はないのでほぼ一部部品交換だけで組み込めるようにディスクブレーキ化は見送り。

その他のDIY・フロントフォーク交換・メーター交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なんとまあどういう事でしょう、フォークの特別な加工など一切要らずにそのまま付いてしまうのです。
買い足したモノと言えばブレーキワイヤーの取り回しが全く異なるため長いズーマー用の+150mmロングのフロントブレーキワイヤーと+300mmのメーターワイヤー延長ケーブルを買い足し足しました。

その他のDIY・フロントフォーク交換・メーター交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらが交換後のアップ。スマートDIO用ですのでホイールも交換、ジャイロXの難儀なチューブタイヤからチューブレス化も一緒に出来てしまいます。
ブレーキの制動力が気になるところですがスマートDIOとジャイロXはほぼ同じブレーキシューを使っているので差はほぼ無いと思います。

その他のDIY・フロントフォーク交換・メーター交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しかしながらそのままポンで交換してしまうとSSバイクも真っ青な切れ角しかなくなってしまうのでステアリングストッパーを少し削りDIO相当の切れ角まで確保しました。唯一加工らしい加工はここだけです。
無論他車のフォークを流用してボトムリンクからテレスコープタイプに、しかもキャスター角がつきかなり切れこんで曲がるようになりますのでハイパー自己責任です。

その他のDIY・フロントフォーク交換・メーター交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ついでと言ってはなんですが一緒にATV向けの集合メーターに変更。2stオイル警告灯だけは無いのでそこだけは別に付けてます。
余裕があれば作り直したいですね。

ホンダ その他10,799件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

地味に直していたスペイシーストライカーくんがようやく直りました。買った時は異常ないように見えたのですが...えっ何これは...(困惑)錆の塊がラジエーター...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/10 23:45
その他

その他

本日はバイク日和的で長崎松浦にアジフライ・刺身昼食に行って来ました♪いつものメンバーにSR参加最近はZ1MarkIIよりX4メインになりつつあるSR発参加...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/10/07 19:08
その他

その他

久々のz50jゴリラこだわりのタケガワわかる人には分かるレア部品バイクもローダウンローダウンチューブモンキー用に購入したが、なんとなく組みました🐒サフまで...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/05 18:52
その他

その他

久しぶり動かした悪魔のカブ!!(笑)実は~サイコーに楽しいヤツになってた!!(笑)先月~ハンターカブのハマを強奪!!(笑)124ccのエンジンも強奪!!(...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 17:04
その他

その他

久しぶりに朝活しています。😀

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/05 07:12
その他

その他

燃費タンクキャップをキーレス化した普段は見えないんだけど

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/02 13:03
その他

その他

ボアアップしてから1000キロ突破2年半くらいですかな。壊れずに走れて良かった

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/02 07:59
その他

その他

皆さんお久しぶりです〜(^^)最近決算期っちゅう事もあってバタついてたんですけどなんとか乗り切ったんで久々に単車出してたんですけど、やっぱバッテリーが逝っ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/09/30 13:47
その他

その他

お疲れ様です。昨日はなんか寝れないまま朝になってしまって……天気も良いのでバイク引っ張り出しました。夏の暑さから乗る機会が激減しましたが、とりあえず調子は...

  • thumb_up 168
  • comment 0
2025/09/29 12:01

おすすめ記事