ランサーエボリューションのレストア開始・サビ修理・DIY・備忘録的なやーつに関するカスタム事例
2024年06月29日 16時57分
人付き合い苦手です。 フォロー数興味ありません。 お返しフォローしません。 いきなりコメもらった方がうれしいです。 コラボって言葉嫌いです 非オタですが陰キャで厨二表現好き。 車語りたいので下ネタは封印してます。 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピさほど興味ありません 作品嫌いじゃないですが乗ってるからって言われるのは嫌です 走り屋に引き込んだ先輩が乗ってたのがエボ3だったので。 ナニトモオーバーレブのが好き 卑屈な人間です。
錆び補修②やりましょう
正直やりたくない作業です
スポットを揉んでパネルを外していきます
内部まで手が届くようになりました
外したパネルたち
中二つは錆を取ればOK
1番上は切除してその部分を作る必要があります
1番下のやーつは使い物になりません
どうすっかな
ボディ側は錆を削ります
錆び転換剤を塗っておきます
雨降ってきたのでフェンダーを被せておわり
外したパネルに「ラリー」の刻印😆
