キャリイトラックのキャリィ・DIYに関するカスタム事例
2020年05月05日 16時45分
お久しぶりですー。
ゴールデンウィークで車いじりと思いきや、ウッドフェンス作りしてました。
単管パイプと杉の貫板で、
格安で作りましたや(--)/===卍
貫板おすすめできませんので、
木材の保護塗料、2,3度塗りしまして。
色はいい感じじゃないでしょうか。
同じ部材で作ったタイヤ置き場はまだ生きてるので
3,4年はすくなくとももってくれるかと。
倒壊防止の控え兼、作業机ラックです。
2020年05月05日 16時45分
お久しぶりですー。
ゴールデンウィークで車いじりと思いきや、ウッドフェンス作りしてました。
単管パイプと杉の貫板で、
格安で作りましたや(--)/===卍
貫板おすすめできませんので、
木材の保護塗料、2,3度塗りしまして。
色はいい感じじゃないでしょうか。
同じ部材で作ったタイヤ置き場はまだ生きてるので
3,4年はすくなくとももってくれるかと。
倒壊防止の控え兼、作業机ラックです。
ヤフオクで中古のインタークーラー出品してたので落札しました。DA63tに付いてたやつなのでボルトオンで付きました。キャリーは燃料のリターンがついてないので...
フェンダーモールの取り付けオーバーフェンダーとモールのどちらにするか迷いましたが、リアはアオリが下まで下がらなくなるので付けたく無いのでセット買いはもった...
CARTUNEな皆さん、こんにちゎ😊昨日は久し振り(1年半)にAMD(有間ダム)に行って来ました😄6時過ぎの早朝の有間ダムで有馬す😊マジックアワーも撮れま...