Ash-ra君さんが投稿したS321v・ガードレール・ハイゼットカーゴ・フロントフェンダー・ヘッドライトに関するカスタム事例
2025年10月20日 10時15分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はガードレールにやっつけられたハイゼットカーゴのスライドドアを交換してたお話しだったんですが~、
今回もハイゼットカーゴの続きです。
(。・ω・。)ゞ
ヘッドライトもやっつけられてたので、
ヤフオクで中古のヘッドライト買いました。
(。・ω・。)ゞ
でも電球は抜かれてた・・・
(´・ω・`)?
カマボコハウスに電球のハロゲンの強化品が余ってたので、
オーナーに無許可で付けときます。
(。・ω・。)ゞ
交換したフロントドアの中身もやっつけられたドアから移植します。
イモビ関係でドアが開かなくなると困りますので、
カギ穴とかも入れ替えます。
(。・ω・。)ゞ
何か、やっつけられたドアと中古のハーネスのカプラーの形は同じですが、
入ってる端子の数が違う・・・
(´・ω・`)?
中古のドアは くるくるメカだったのか?
(´・ω・`)?
ぶっ刺さってる線の色も違うし・・・?
(´・ω・`)?
中古で買ったフェンダー、
割ととキレイな物だったんですが~、
ヘッドライト取り付け部分の形が違う・・・
(´・ω・`)?
前期と後期でフェンダーのフランジ形状が違うみたい・・・
(´・ω・`)?
やっつけられたフェンダーも微妙に曲がってるし、
正規の形が分からない・・・
( ̄▽ ̄;)
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ