ルーチェのレッドライン・ウォーターウェッターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ルーチェのレッドライン・ウォーターウェッターに関するカスタム事例

ルーチェのレッドライン・ウォーターウェッターに関するカスタム事例

2022年07月05日 23時36分

Koji8011のプロフィール画像
Koji8011マツダ ルーチェ HC3S

子供の頃からのマツダ車好きが高じて、「zoom-zoom」なマツダ車と、東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。

ルーチェのレッドライン・ウォーターウェッターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FD初号機の頃から使っている、RED LINEのウォーターウェッター。

最近はあまり使っている人はいないようで、ネットでもあまり取り扱っているとことがありませんが、弊ルーチェはロータリーターボと言う事もあって、やはり発熱量は多め・・・。

FDに追加投入するために、並行輸入品と思われるものをまとめて購入していましたので、本格的な夏本場到来前にルーチェにも1本投入してみました。

ウォーターウェッターの凄いところは,単純に水温が下がると言う訳ではなく、実はサーモスタットが閉じているような水温が低い時は、水温が上がるのも早くなるので、暖機運転も短く済みます。

つまり、熱伝導性能が上がり、熱しやすく冷めやすいと言う特性があるので、ラジエーターとファンがちゃんと仕事してくれさえすれば、確実に水温が安定するはず。

熱交換に大きな障害になるキャビテーションを減少させる効果があるのもポイントのようです。

マツダ ルーチェ HC3S102件 のカスタム事例をチェックする

ルーチェのカスタム事例

ルーチェ LA型

ルーチェ LA型

クルーズフォーカスさん❗️良い写真ありがとうございます😄

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/10/09 21:23
ルーチェ HCSS

ルーチェ HCSS

久しぶりの撮影もうそろそろでお別れかな欲しい方いらっしゃいますか?

  • thumb_up 367
  • comment 10
2025/10/09 17:44
ルーチェ HCFS

ルーチェ HCFS

Mt.Fuji&Luce夕日&ルーチェ

  • thumb_up 94
  • comment 6
2025/10/08 18:53
ルーチェ HCSS

ルーチェ HCSS

朝晩が涼しくなって来ましたね😌ドライブするにも暑さが少し和らいで、車にも優しい季節になって来ました😅本日は、早朝より後輩君の会社にお邪魔しております😌なん...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2025/10/07 20:46
ルーチェ LA型

ルーチェ LA型

今日も奥多摩先輩とフェアレディーミーティング行ってきました😁先輩のSRは雨で出場できず自分の車に乗って見学😀止めたことない初の場所ここいいなー😊前には、S...

  • thumb_up 100
  • comment 6
2025/10/05 20:10
ルーチェ HCSS

ルーチェ HCSS

今日は9月29日ルーチェの日ルーチェの意味は輝き過去画過去画今日画定位置に2台野ざらし1台鎮座ルーチェですHBコスモHBルーチェHCルーチェドコかに有るよ...

  • thumb_up 94
  • comment 8
2025/09/29 23:35
ルーチェ LA型

ルーチェ LA型

昨日は、奥多摩ダイヨン行きましたが、満車で丸井亭に移動😁左からぶんさん長島ワークスさんKSさんに自分ZEROさん凄いマシーンに囲まれて、レガートも幸せそう...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/09/29 22:43
ルーチェ HCFS

ルーチェ HCFS

今日は9月29日年に1度のルーチェの日✨️この日は久しぶりの天気の良い休日となり、皆さんとお会いできてとても楽しい1日でした😊そして372.5km走り、2...

  • thumb_up 134
  • comment 6
2025/09/29 22:26
ルーチェ HCFS

ルーチェ HCFS

年に一度の929の日

  • thumb_up 90
  • comment 9
2025/09/29 18:27

おすすめ記事