アルトバンのアルトバン・一眼カメラ・田原バイオマス発電所・蔵王山展望台・坐骨神経痛に関するカスタム事例
2025年08月04日 13時57分
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ
ご無沙汰しております、まだ生きてます😅
ハチロクもアルトもじすぺけも全く変化がないので何も投稿してませんでした。こうも暑いとエアコンが弱いハチロクにはあまり乗りたくありませんし💦
しかしたまにハチロクに乗るといつも出るのがこのセリフ。
「非VVTのR06Aとは桁違いだ·····、コレが5バルブ4AGか!!」
さて話はトップ画に戻ります。写真教室の方で宿題が出てまして、日曜日はそのロケハンに出掛けていました。対象物は回転運動さんなら多分分かるアソコですw
どこから撮るか?レンズは何mmが必要か?どの順番で撮るか?とか下調べしてました。
いやロケハン大事ですね、余計なレンズ準備して荷物増やすところだったε-(´∀`; )
ちなみにコチラは白谷海浜公園の駐車場。
蔵王山展望台からも。
エアコンつけたアルトじゃ二速じゃないと登ってかない💧
んで、成果物はコチラ。
む、ちと暗いか🤔
マジックアワーを活かしたかったけど果たして·····。
標識が邪魔だ〜ヾ(:3ノシ ヾ)ノシ
ISO50でF13まで絞ってシャッタースピードは30sで撮ってます。排煙(?)が流れてる様に撮りたかったけど💦
コレは白谷海浜公園側から撮ったやつ。
反射で海面が光るかな〜と思ったけど全くでした🤣
ココは風が強くて写真がブレまくり💦
コレは蔵王山展望台からパシャリコ📷✨
なにか秘密基地みたいw
マニュアル露光のいい練習になりました😊
あ、左足の方ですが整形外科に行っても注射して薬もらうだけになってきたので整骨院の方に通っています。コチラで診てもらったところ坐骨神経痛だそうです💦
腰の坐骨神経が生えてる部分で凝った筋肉で刺激されて足に痛みが出てるみたいです。通い始めてだいぶ経ちますが、以前は出来なかった小走りが出来るようになって来ました。痛み止めの薬も使用量が減ってきて、もうしばらく通えば治りそうな雰囲気です😅
追伸
たまに売ってるとつい買っちゃいますね。晩酌しながら北の地に思いを馳せたりしていますw